人気の記事一覧

#114 フランスの村々への旅(その7) 絵を持った男性が現れた

#116 モンベル(mont-bell)のマルチランプ

#118 ダイヤストアの閉店

#112 萬年筆くらぶ会報誌『fuente(フエンテ)』 93号

#117 フランスの村々への旅(その8) ブロークンイングリッシュでの会話

#115 大学入学共通テスト

#113 2025年もノート沼

#103 万年筆交流会 2024

#119 万年筆専門店にて

#107 カルディのコーヒー

#111 35年前の教え子 A君

#104 フランスの村々へのスケッチ旅(その4) 人は何故絵を描くのか

#110 35年前の教え子たち

#108 フランスの村々へのスケッチ旅(その5) 身振り手振りでの会話

#100 フランスの村々へのスケッチ旅(その3) カフェにてのスケッチ

#109 フランスの村々へのスケッチ旅(その6) 目の前で車が止まった

#102 採点ペン

#101 MUCUのキャンバス地のノート

#105 東京インターナショナルペンショーでの講演

#098 フランスの村々へのスケッチ旅(その2) 水彩画への挑戦

#094 一輪のポーチュラカから

#106 有安さんからの絵葉書

#097 フランスの村々へのスケッチ旅(その1) 出発の日

#096 フランスの村々へのスケッチ旅

#093 東京インターナショナルペンショー 2024

#099 無言の葉書 

#090 fuente 92号

#092 一大決心!

#095 4本の「ふでDEまんねん」

#091 60年代の記念切手

#089 e+mのボールペン

#087 ボールペン BIC

#084 先客

#086 スカンノへの旅 (最終回) スケッチブックの中の時間

#088 OHTO COLOR PENCIL

#078 MDノート コットン A5スクエア

#085 スカンノへの旅 (その22) 帰国の飛行機にて

#083 ブルーモーメント

#081 スカンノへの旅 (その20) 目標は達成できたのか?

#082 スカンノへの旅 (その21) 「今日はゆったりとした気分だ」

#080 野花コレクション

#079 スカンノへの旅 (その19) スカンノの猫

#077 スカンノへの旅 (その18) 突然の音楽

#074 スカンノへの旅 (その16) オンリー ボンジョルノ & グラッツェ

#076 スカンノへの旅 (その17) 手作りビスケット屋

#072 スカンノへの旅 (その15) Nさんのエッセイ

#069 スカンノへの旅 (その13) 仲間の存在

#066 fuente 90号 450冊

#064 fuente 90号 製作中

#067 スカンノへの旅 (その12) 「生きている」を捉えた写真