人気の記事一覧

春は山でも里でも野でもなく、海にくる

短歌一首1月6日

1か月前

【南瓜】サックサク熱々の南瓜コロッケ!わかめ入り♥Vegan

ラー油を作った、と言ってもごま油を沸かして一味唐辛子を入れただけだが。若芽、刻み葱、シラスをポン酢で和えて、たっぷりラー油をかけた。これが吞める。グビグビ吞める。困ったもんだ。

4か月前

【写真詩】木洩れ日

9か月前

はと麦と若芽の豆乳リゾット

夏目漱石の名著にも登場する「クコ」

6か月前

バルコニアン(25) コウヤマキにも赤ちゃん?

シャキッと若芽ひじき

10か月前

2月も終わり

野生のフキを攻略したい。

10か月前

2024/04/17(水)。日記。コロナ以前のようだ。ヨシキスリーショット。「星条旗」に関して。

今日の俳句 若芽

1年前

お裾分け2024.04.16【近距離シニアな両親とお付き合い編】

10か月前

【199】春の幸:山椒の若芽の佃煮を熱々御飯に載せて・・・ 2024.4.16

+10

〜秋を探そう〜

寿眉餅茶(サウメイ)

まぶしい

【写真】と【詩】 目覚め

7か月前

春の山菜祭 いろいろ作っていろいろ食べた

若菜【エッセイ】六〇〇字

【なめレピ45】鶏レバーとアボカドのなめろう

短編小説 『豊穣の土地』

「若芽萌えいづる新年度」

1年前

春一番

2年前

きたーー!

買ってきたもので作って呑むまでが旅、うまづらはぎ煮、雲子豆腐

木の芽時

2年前
+4

春の写真

ネコヤナギ?

芽吹きの季節

新しい時間

パイナップルアーミー。

4年前

春は来ぬ〜若芽

コナラの若芽?

2021 3/14 晴れ強風

言葉に出来ない想いを咲かせる

2021 2/8 曇りから晴れ

+4

二十四節気「清明」若芽新緑の季節

少し遠出した先で出会ったもみじの若芽

2020 7/16 曇り

緑の風景

4年前

野草食日記 40 ヤブガラシと若布の胡麻酢和え

小さな光が目に留まった。

7年前

巻。

7年前

豆苗

春の子供たち