mountain stream

生活の中で気づいた事や、考えたことなどを、上げています。料理や神社参拝の記事が多いです。特に料理で皆さんの健康の礎となりたいです。

mountain stream

生活の中で気づいた事や、考えたことなどを、上げています。料理や神社参拝の記事が多いです。特に料理で皆さんの健康の礎となりたいです。

最近の記事

キャベツの白和えレーズン入り

キャベツを刻んで熱湯につけてしんなりさせ、絞って水抜きした木綿豆腐と混ぜて湯戻しした干しブドウとナンプラーで和えました。 ほうれん草の白和えってよくありますが、ほうれん草を4人分白和えに盛るだけの分量買っていたらとても高くつきます。 今旬のキャベツは甘みも旨味もあって白和えにしても、だれも何も言わず美味しくいただきました。余りがちな一玉キャベツを、どんどん使って腸養いましょう。 白い色の豆腐は浄化の作用があって気持ちも、清らかになります。 なしや蓮根、山芋の白も最近出てきてい

    • ひよこ豆

      OKで買ったひよこ豆を使って、裏面にあるレシピをアレンジして作ってみました。  作るときは集中していますので、好評を得ると脱力します。   ひよこ豆は宗玄和尚の今日の開運食でしたし、最近動物性タンパク質が続いていたので、飽和し、豆類に食指が動きました。   蒸し暑い今日にピッタリのあっさりした一品となりまた作ってみたいものとなりました。   ちょうど秋冬が近づき、里芋が出てきているのでちょうど里芋必要なレシピは食材調達も簡単でした。   トマト、里芋、水菜、豚肩薄切り、ひよこ

      • マグロの目玉と蕪の煮付け、秋茄子と久米こんにゃくの煮物、蕪の葉と黒ごまの菜飯

        9月9日は重陽の節句でした。だからということもないのですが、肉を食べたく無い気分だったので養殖マグロの目玉が売り出されていたので、美味しくなって来ている蕪と炊きました。最近大根が生育が悪く良い大根が手に入りづらかったのですが、蕪は大丈夫でした。何を隠そう蕪やこんにゃくは関東平野の得意技です。良いものが結構年中あります。  茄子はいつもは群馬産地の物を買っていたのですが、この日は、いなげやと西友OKではなく、まいばすけっとでなんと那須高原の茄子を入手する事ができました。  煮炊

        • 蛇腹胡瓜の生姜醤油風味焼鮭プレート

           この日は胡瓜蛇腹に切って炒める技を駆使していつものきゅうりを一風変わったソテーに仕上げました。胡瓜も秋が来て大ぶりになって来ていますのでお徳用の六本入りパックをあれこれ利用したいです。  胡瓜はって炒めても美味しいんですよね。 これを知ったのは、懐かしい雑誌NonNonの料理大百科事典でした。三十年以上前の本です。  本はもうありませんが、料理自体は三十年前からあるんだと思います。  胡瓜のぬか漬けや、ワカメ胡瓜の酢の物、ポテサラに飽きたら、時にこんなものもつくります。  

          今日も残暑厳しかったです

           台風の気圧の変化で人体に影響が来ているのか、不眠でぐったりしてしまった、一日でした。 とはいっても、早朝から味噌汁を炊き、刺し身を切って、朝食したくしたり、編み物を進めたり、櫛で髪を削ったりしました。夕飯もオムレツを作りました。  昨日は来月の暦の予習をしました。 9月もまた私は私以外の人になれそうにないので、歩みの続きを行うしかありません。  孤軍奮闘的な歩みですが、その中で元気をもらっている無農薬玄米に助けられています。  水にかす事が3日に及ぶと場所を取るので毎日は炊

          今日も残暑厳しかったです

          とうもろこしと豚もも肉の薬膳スープ

          今日は隣の部屋の台所でトントン音が聞こえる六時半になってもいっこうに動き出す気配のない私。 山の様に、動かず例の本を見て冷蔵庫の中身でなにができるか考えつつ三十分以上過ごしてしまいました。 そう私は四柱推命の日干支が戊戌なので、気が向くまで行動しない事も多いです。 しかし一度し始めたら早いです。 まず土鍋に水を、沸かし、干したえのき茸を投入して、だしを取り始めます。 トウモロコシを3等分し,茎を縦に割ります。都合五個からも6個できます。茎も一緒にスープとして煮込み、栄養素を抽

          とうもろこしと豚もも肉の薬膳スープ

          おでんと炊き込みご飯

          今日は晩におでんと炊き込ご飯を登場させました。  おでんも炊き込みも、油、小麦、乳製品、砂糖を使いません。よく登場します。  使うのは、ルクルーゼ両手鍋と土鍋と片手鍋です。土鍋で炊き込みを、ルクルーゼ両手鍋でおでんを作ります。片手鍋は、卵と野菜の下茹でと手羽先塩茹で用です。  おでんは定番お惣菜なので言うまでもない各家庭で色々作り方があります。  皆さんはどんなおでん汁がお好きですか。 静岡の方には黒っぽい汁に浸すおでんがあるそうですよね。一度味見しましたが、色味程からくあり

          おでんと炊き込みご飯

          油をつかわないゴーヤチャンプルー風

          天中殺中の私は本当に食事づくりぐらいしか大きな成果を上げられていません。 掃除や洗濯もしますが、後は力が抜けるというか、去年迄は、習い事をしようとしたり、その前は運動やヨガもしていたんですが、今年からケートゥ星が来て辰巳天中殺中が来ているためか、感謝して流れに身を任せるしかなくなって来ている自分に気がついています。  是が非でも何かを成し遂げたいと思って取り組むほうだったんだが今年は、そうすると無理が祟って成果はそれ程上がらないという事態がますます発生しています。  なので好

          油をつかわないゴーヤチャンプルー風

          まきば牧場

          八月十二日ライオンズゲートの影響色濃い夏日に小淵沢八ヶ岳エリアへ出かけました。  空気は澄んでいて、出る水は冷たかったです。小川もありました。恵まれた環境です。  まきば牧場は空気は綺麗です。徒歩四十分のところに滝があるそうです。鬱蒼とした森に続いていました。往復八十分なので行くのはやめました。  向こうに八ヶ岳牧場が見えましたが今通行止めです。  うさぎと、ポニーと、ヤギと、牛と、羊がいます。  見晴らしが良かったです。  次に小淵沢はここからに車で二十分くらいです。道の駅

          揚げない鯵の南蛮漬け

           油、砂糖、小麦、乳製品 を止めようとしている私は、揚げない鯵の南蛮漬けを作ろうと試みましたので、経過をノートの皆さんにシェアします。  小アジニパック十七匹でした。造ってシママース振りすり込みます。  セイゴをこそげ、腹わたに切込みを入れ、包丁の背先で、回収し、胸びれを斜めに切り落とします。エラと内部のアコーディオン状のエラ内部と、顎骨を取り除きます。  此時流水で洗いません。洗う人がいますが旨味が落ちてしまいます。手早く造り、塩をして並べ、その後、臭みが浮いたら、キッチン

          揚げない鯵の南蛮漬け

          魁罡5

          壬辰、庚辰、庚戌 戊戌 の4つの星は、北斗七星の北極星に近い4つの星のことを指すそうです. 星座でいうと大くま座の中にあります。 北極星ポラリス付近にはこぐま座とおおぐま座。があります。 こぐま座が内側にあり大ぐま座がそれを、追いかけるように、北極星群を、中心に回っているようにみえます。  いわゆる北斗七星は母大くまの尾付近にあります。大ぐま座の一部です。  大ぐま座の一番明るい星はアリオトです。アリオトは柄杓の柄の端から三番目の位置にあります。次に明るさでいくとドゥーベ、メ

          魁罡4

          今日は命式の十干から見るイメージについて想像してみました。 十干(ジッカン)というのは「陰陽五行」の「気」を示す文字で空間を表すそうです。  空間に木火土金水の5つのエレメントのプラスとマイナス、つまり五×二=十種類の気が満ちている状況を指している計算になります。十個の耳慣れない読み方の一文字の漢字が記号のように十個当てはめられています。  キノエ、ヒノエ、キノト、ヒノト等という、意味のわからない、三文字の羅列ですよね。一見何の一貫性もない不思議な読み方に思えますが、しかし、

          ゴミ拾い

           最近週の後半になると長いゴミ拾いの旅に出かける。今日がその日だった。遠いといっても二駅分片道の距離なので拾わなかったら三十分位だろうか。  ただ歩いているだけよりも、精神衛生上とても良い影響がある。  タイムカードもないので整備活動に自由に出勤できる。これが性に合っている。  自助努力なので満足したらそこで引き返す。  今日は処暑を過ぎ、風そよぎうろこ雲が出て、空高く、日中、涼しいタイミングもあった。夕方から蒸し暑くなった。多くエネルギーを使って善行を積む余力があった。  

          魁罡3

          魁罡四種盛りに入っている戊戌が日柱にある私について振り返っていると、小学校時の友人関係を思いだした。 戊戌がよく言われているように確かに誰とでも仲良くできると、所見の欄に書かれたりされていた。 来るもの拒まずさるもの追わず。近寄ってくる人には誰でも慈しみ深さが生じてくる。近くの席の人とか偶然的な場合でも。それは人間愛に基づいている。人間のみならず動物もしかり。生き物全て可愛いと今までもこれからも思っているかもしれない。 なので親友になってくださいと言われてしまった事を受け入れ

          ブルームーン

          今晩は曇り空だが雲に隠れいでたりしつつ、丸いおつきさまはベランダから見えた。 今は曇ってしまった。少しでも見えてよかった。 ワンシーズンに四回の満月がある時、その終わりから数えて2番目の満月をブルームーンと呼ぶ。 カタカムナ数歌歴という暦通りに行くと、1年に13ヶ月なのでどこかで,グレゴリオ暦にしわ寄せが来る計算になる。 カタカムナ数歌歴というのは昔神々も使っていた暦で一ヶ月28日1年13ヶ月からなる暦であるそうだ。ユーチューブで美春天狗さんから教わった。  わかりませんが占

          ルバーブ塩ジャム

           小淵沢にある農産品販売所で夏野菜を大量に仕入れ、盆休みの間ちょびちょび使っていくという幸せな高原野菜イーターになっている私ですが、最後の方になってきました。  後は真桑瓜を残すのみです。  今日は謎の赤い茎野菜、ルバーブ三百グラムを塩ジャムに仕立てて瓶詰めしました。  早速冷しゆで豚のソースとして使用したのですが、梅肉ソースと間違われました。好評でした。  それほどに赤く酸味の際立つ食品です。しかしその中にもややえぐい甘みも感じられる、おいしく色美しい夏野菜でした。  そし

          ルバーブ塩ジャム