人気の記事一覧

短歌▪❪梅芽吹く❫

立ち入り禁止の其の先で 《詩》

【詩】思い出話にしない

1か月前

心にそっと響く音

鏡開きとバラの剪定

一雨ごとに春に近づく

【詩】雪解け

9日前

慈悲ってなんだ。

3週間前

【風を詠む・薫りを詠む】霧

温泉の車中の眺め春隣

【詩】再生の光

5か月前

コーチング雑感 ー種を蒔く対話ー

冬から春に転じる「立春」。心も体も「衣替え」の季節がやってきた。

3か月前

「この世界は言葉にならない想いでできている?」心に浮かんできた言葉(018)

温泉の車中の眺め春隣🔷ばあばの俳句(1/25)

心に咲く、言葉の種100 ― あなたを変える言葉40

2024年は頂いたお仕事に挑戦し続けました

1か月前

都々逸と絵

4か月前

詩ことばの森(281)「冬の土は」

【詩】春を待つ

8日前

詩)春夏秋冬 自然の営み

1か月前

美貌美学始めます。

詩)そよ風の唄

4日前

春の山

1か月前

短歌#11

自然一体 社会に自由など、無い

2か月前

よあけのたね

1か月前

どうかその芽を絶やさないで。(イラスト)

4か月前

#28 「一杯のお茶が私たちに届くまで」

1か月前

見極めるべし

2週間前

我が家の庭の風景 part.118「ハーブを守る方法がない」

欵冬華(1/20~24頃)

詩 見る夢は心地よく春を待つ

1か月前

#11 季節を感じる茶の楽しみ方

3か月前

二月の別れ

22時間前

春への思い

10か月前

「早く芽が出ないかなぁ〜」と 思いながら、水やりし続けてました。 今朝プランターを見たら、 ひまわりの芽が出てました🌱 葉っぱにくっついているのは、 縞模様のひまわりの種の殻🌻 水をやるだけで芽が出る 植物の神秘的な力を感じ、 励まされる思いがします😊

輪島市 mebuki -芽吹-にて

6か月前

間抜けなリス

【春がきた 花に癒される】

10か月前

今日のスピリチュアルメッセージです

3週間前

霄壤の際で種子を育む

2か月前

ダンスパーティー

2か月前

【写真】と【詩】 メルヘンの丘

9か月前

新緑の空気

【写真詩】木洩れ日

9か月前