高校バスケや高校バレーやたまに高校サッカーでも見かけるのだが、女子では髪が短い選手がやたらと多い。部活動の特有かもしれないが、自発的にやっているならまだしも、一方的に強要されているのであればかわいそうだ。もちろん似合うのであればかわいいと思うが、精神衛生の面を私は勝手に気になる。
伝えるときは、相手に合わせて分かりやすくする。 聞くときは、相手を理解しようとする姿勢をもつ。 特に何かを教えてもらうときは「自分に分かりやすく 教えてくれるだろう」と受け身になってはいけない。 質問したり予習するなど、自ら学ぶ姿勢が大切だと思う。
「やればできる」はいいけれど 「やらなきゃダメ」にはなってはいけない ディモンデイ高岸さんの言葉。 自発的にやるなら楽しくできるけど、 やらなきゃダメだと思うと自分を追い込むことになるから苦しくなる。 本当にそうだ!