人気の記事一覧

わがままの解釈

2か月前

肉眼で見ると、きれいな丸に見えたけれど カメラのレンズを通すと あら不思議 虹みたく見えたりもして 私は 真っ直ぐ 向き合えているだろうか これからも 自分の感性・軸は大切に 中庸な視点も意識したい 何より 自分の心と瞳が 曇らぬよう これからも在りたい そう思った満月前夜

3か月前

自分の在り方から始める、成功へのマインドセット

「在り方を決める」のやり方。コツは命名をすること

2か月前

“可もなく不可もなく” の及第点だった私が気づいた『その壁を越える鍵』

そのままの言葉を放つ

3か月前

自分の心の声に耳を傾ける

在り方を整える│どんな自分でいるのか

書くとき、大事にしてること。

11日前

学び続けるということ

メンタルコーチングに行ってきます(`・ω・´)ノ

心と体という宇宙には未知の領域がいっぱい。

50代でも「変われるかな?」

思えば遠くに来たもんだ。身体感覚の変容。

いつだって今の自分の感覚でしか、ぼくらは世界を認識できない。

日々の積み上げは自信となる。

今介護のお仕事に携われていることは自分にとって本当にありがたいことだと思っています。勿論綺麗事だけではなくて大変なこともある。けれど自身の経験を通してお伝えできることで今在宅で介護をがんばっていらっしゃる方たちの力になれればとても嬉しいです。一生学びです!

自分の在り方

2か月前

2024年の目標と個人的なスタンスの立て直し -1-

本日の一冊「シン・コミュニティ論」

どう在りたいか

3か月前

【ただ・・・】

後悔のない我慢0の生き方に必要なたったひとつのこと

【自分の在り方】~どんな自分になりたいですか?~

あるドラマを見て

3か月前

#474 憧れを言語化する

「在り方」とはなにか? 答えは、何を美しいと思い、どんなことに心動かされているかに隠れている

5か月前

素敵な店員さんから学んだこと

在り方

6か月前

学生時代の経験を人生の知識と知恵に昇華させること

正社員で働くことの意味

8か月前

2024年度のリスタート 〜ネモフィラを眺めた1日@ひたち海浜公園〜

人生は在り方が全て 在り方が人の将来を形作る

私×旦那=夫婦

5か月前

人に伝えていくには 自分の在り方と くり返し対話していく (言語・非言語コミュニケーション) ことでしかないんだなあ。 頭とコトバだけにならないよう 全体をもっていこう🌱

100の質問をやってみたら・・・

自分の在り方はどうだったのか 自分の在り方はどうなのか 自分の在り方をどうするのか 組織であっても 個人であっても過去 現在 未来の 素直に自分の在り方を見つめる基盤から進む先や問題を見つめる 競争社会が染み込んだ 優秀性を選ぶ二元論 論破思想 を自分の中で掃除してから内観を

4か月前

「在り方」が目標になって気づいたこと!

決別のとき、新しい私へ!!

自分の考えは人間のことを考える所謂「人間観」を根源に置いていると思う 福田恆存に惹かれているも彼が人間観から出発しているからかもしれない 国家や政治を考えるのも、経済や貨幣について述べるのも、福祉を学び、保守の方々の話を聞いているのも人間観に関わっていると思ったからだ

7か月前