おはようございます 今朝も寒いです 何も考えずに何もしない YouTubeを見ると「あと五年しか生きられないとしたらあなたは何をしますか?」と言う問いかけを貰う とりあえず人に迷惑をかけないように家を片付けないと… 目の前にやらなければならないことが山程ある いい事、いい事
近くのラーメン屋さんの接客に感動し心が動いた。 飼っているペットの振る舞いから気づきをもらった。 庭の落葉樹の葉がひらひら散る姿を見て、 変わらないものはなく循環することが自然な姿だとしみじみした。 身近な所から教えてもらえる事沢山ある✨
目が覚めた2025年がスタートした。どういう年になるか! 目の前のことを精一杯やるしかない。やればいい一年にする。
「目前に急務があるわけだから、まずはそれを片付けよう。夕食の用意ができてもないのに、明日の朝食について論じてもはじまらない」 先々のことに対する不安は常にある でもその不安は今日のタスク次第で 内容が変わる可能性がある であれば余計な不安は捨てて まずは目の前に集中すること
【生き方のコツ💬】 想定通りに行かず「運が悪い」と思えるようなことも 実はちゃんと目的地まで導いてくれていたりする 長い目で見たら、現時点での 「順調・不順」は全くあてにならない 目の前の上手くいく・いかないに囚われずに まずはしっかりやるべき課題に一生懸命になること