【(女性からの)提案を受けた男がすることは、「弱点をつく」か「全否定」の2種類だと思っておいたほうがいい】 我ながら、あるあると思いました(泣) 例えば、彼女に「ここ行ってみたい!」と提案された後、「いつ行く?」みたいな。「イイネ!」「良い思い出が作れそう!」が良いのでしょう😊
人の心を癒せる人になりたい。でも実際は共感・寄り添いというより、論理的で正論ぶつけるような男性的思考だと言われた。理想と現実の差に少し凹んだ。そしてあとで気づいた。私は人の「悲しみ」には寄り添える。でも「怒り」は自分に矛先が向くのが怖い。だから受け止められず問題解決が先決になる🦔
一般的に言う高IQ=処理速度が速い、キャパが大きい。だろうけど、いくらハイスペマシンでも情報量が膨大になれば必ずどこかで停滞する。だから知識量を増やそうとするのは、正しい答えを出すためではなくて、その人が抱えている虚無、プライドを満たそうとしてるだけ。思考そのものが濁らせるから。