人気の記事一覧

JAで知らん野菜を見つけたらまあ買っておけ

スイスチャード

3か月前

アップルキューカンバーなるものを買ってみた!  りんごきゅうり。。? 皮と種かたいけど、実はちょっとあまいような。。🍎🥒

1か月前

Vol.2 ザンビアの野菜たち

フィンガーライム

4か月前

「大和ルージュ」

4か月前

超レア食材? バナナの茎を食べてみた

9か月前

ムラサキホオズキ

5か月前

スーパーで見つけた〝ルタバガ〟(スウェーデンカブ) ジャガイモとキャベツとカブを合わせた味ってどんな?と思ってたけど、ソテーにしたらホクホクしてて美味しかった! もともとジャック・オ・ランタンはルタバガで作っていたらしい。

1か月前

私の農園を紹介しますver.14。種まき(≧∇≦)b。

トウモロコシの仲間と思いきや

9か月前

猛暑へっちゃら野菜 

農業コラムを書きました~今注目の野菜とその食べ方

人の名前のような野菜

1年前

色のついた野菜で運気もアップ

1年前
再生

【アスパラ菜】レア野菜 アスパラ菜の斬新な食べ方2つ (蒸篭蒸し/中華炒め) #アスパラ菜 #国際薬膳師 #中華レシピ

11か月前

珍しいレタス

1年前

見習い農家(?)の作業日誌~その13~コールラビ収穫

イネ科の植物「真菰」

1年前

【パースニップ】白いニンジン🥕(´・ω・`)?育ててみました( •∀• )

つるむらさきの花

1年前

パースニップ🥕Ψ(*¯ч¯*)”モグモグ 色々な食べ方を試してみました( •ᴗ• )੭

すくすく🌱ベランダでもプランターでも、寒くても。紅芯大根、育ってますよ♪植物には根っこ型、葉っぱ型があるようで。パンジー、ビオラは根っこからの肥料より、葉っぱによる光合成で育つ感じ。また逆の植物もあり。大根はどっちかな?とりあえず、午前はたっぷり陽を浴びて、紅芯大根、成長中!

1年前

トレビスとオカワカメ

1年前

「アーティーチョーク」はすごかった!

1年前

ワタクシ的 初めて見た南米野菜マシシを入れたミネストローネと素揚げの記録

ワタクシ的 初めて見た南米野菜マシシで作った天ぷらの記録

ワタクシ的 初めて見た南米野菜マシシを添えた酢豚の記録

身近にある愉快な植物の風景 -サンパウロ便り

凍っているように見える野菜「アイスプラント」

2年前

寒波続きで野菜も品薄

2年前

別名「ハナガツミ」のマコモタケとは??

2年前

市場にならぶ忍者の道具「水の果物」

2年前

【スーパーには珍しい野菜がない?】 スーパーと青果店の品揃えの違い

珍しい食材がたくさん!!

2年前

カステルフランコというイタリア野菜でサラダを作ってみました⭐️

+29

2022.1.5 小寒の頃のうちの畑とトレビスジュリエッタのサラダ

今週の作り置き(3/27)

台湾の食材[台湾で出会った珍しい野菜]

3年前

2021.10.24 霜降の頃のうちの畑

ダンディなゼブラナス

今が旬、マコモダケってご存知ですか?

3年前

イタリア料理の黒キャベツ:カーボロネロのレシピ

【トランペットズッキーニ】写真撮ったのにアップするの忘れてた!おもしろい形ですよね。無農薬なので生でも食べられました。シャキシャキして美味しいから明日もサラダにして食べてみようかな。じゃがいもとズッキーニを薄く切って重ねたのをクルクル巻いて焼いたのを昔作ったなあ。また作ってみる?

魔法の言葉「スペースレシピ」

210623 ジャガイモにも実が付くらしい

アレッタ大好き

再生

【珍しい野菜】子持ち高菜と豚肉の中華炒めレシピ 作り方 #子持ち高菜#祝蕾#スマート中華

見た目がそうめん!そうめんかぼちゃ