【noteのつぶやき】すっかりご無沙汰していた。今月中に投稿すれば2ヶ月連続になりますよとnoteさんからお知らせが。忙しくなって書かなくなったと思い込んでいたがすごく忙しかった今年前半はまあまあ投稿してた。それが理由ではなかったのね。9月に別の問題が起こったけどそれはまた今度。
【エジプト塩】精進料理のさつき先生に教えてもらったエジプト塩、久々に見つけたので買ってみました。アーモンド、ピスタチオ、クミン、コリアンダー、ごまと実はシンプルな原材料でした。自分で作れるよって言われたんだった。今度は作ってみよう。これで配合を考えよう。
【本当においしいトリイソース柿の種】静岡出身の友達一推しの杏林堂限定の柿の種。何でも自分で作っちゃう友達が力説するし、成り行きで実家まで車で送ってもらえることになったのでたくさん買っちゃいました。どんな味かワクワクします。
【浜松の鰻】浜松のイベントに行くからには鰻でしょってことで。友達が車で駅まで迎えに来てくれたので、これまたお友達のおすすめの鰻屋さんへ。浜松は関東と同じ蒸し焼きなんですね。さすがに土用の丑の日は取りに来る人もいるらしく開店後ゆっくり待ちました。時間潰せて助かったー。美味しくて満足
【清正の井戸】東京メトロのスタンプ集めでぶらぶら散歩してて明治神宮も行ってみることに。お昼だったので行ってみました。何度か明治神宮にはきていたのですが見たことがありませんでした。水がとてもきれいでうらしくてみんなさわってました。森の中も少し涼しかったかな。
【スイカ🍉の季節】早く梅雨が明けたけど今また戻り梅雨みたいな天気が続きますね。一昨年お友達になった長野県山形村の農家さんのスイカ初出荷です。練馬の友達はもう頼んでた!わたしも頼みたいけど冷蔵庫が空いてない!早くしないと天気に左右されたりするから。今年もたくさん取れますように。