初詣 1月5日(日)まで 各地で、混雑しそうですね 初詣でといえば 愛知県名古屋市の 熱田神宮へ 1月5日の初えびす 幼少期から参拝してましたが 開業してからは、 京都 伏見稲荷 参拝 コチラ名古屋市熱田区 熱田神宮
本日の歩数は10784歩 7.46km そのうち熱田神宮の【こころの小径】の距離を測ってみました。 神楽殿右脇(写真)の道を下り本殿の裏を通って拝殿の左に出るまで 647歩 0.45km 起伏があるので、もう少しあるように感じてたけど、意外に短かった。
朝早く、熱田神宮へ。1月中は多くの初詣の方で賑わいます。平日にも関わらず、本殿での参拝は少し列ができていました。ここに来るといつも”こころの小径”という本殿の裏側へ続く参道を歩く。とても心地よい空気感。1月の帰省の際にはぜひお参りしたいと決めていた。天気も味方してくれてよかった。
【いつもの様に】両脇には露店がズラリと並んでいた。 1月2日。いつもの様に熱田神宮へ。お詣り後宮きしめんの列に少し心が折れそうになりながら最後尾に並んだ。いつもの様に年末年始限定の〈宮福きしめん〉をいただいた。帰り道いつもの様に露店のたこ焼きを購入。いつもの様にという奇跡に感謝。
本年もよろしくお願いします! 今年はnoteでの発信を増やしていきたいです。 初めて熱田神宮にお参りに行きました。 1000円追加で払うと、神様の近くでお参りできるしくみがあったのでそっちをチョイス。 最後に頂いたよもぎのお菓子が美味しかったです。今年はきっといい1年だ!