見出し画像

お宮参り&お食い初め行事

先週の土曜日、孫のお宮参り&お食い初め行事を兼ねた食事会に、妻と行ってきました。お宮参りは熱田神宮(あつたじんぐう)で。ここは、伊勢神宮に次ぐ、格別に尊い神社だそうです。

当日は冷たい風が吹いて寒かったですが、良い天気に恵まれて、絶好のお参り日和でした。
お宮参りや七五三参りの方々で賑わっていました。(みんな、めちゃめちゃ可愛かったです。)

幸せそうな家族です。

本殿での参拝後は、祈祷殿で お祓いを受けました。
お祓いまでの待ち時間も、宮司が祝詞(のりと)を奏上しているときも、孫は泣くことも愚図ることもなく静かにしていました。
(授乳や排便などのタイミングが良かったからかも・・・。)

紅葉の下でツーショット

お宮参りが終わった後は、しゃぶしゃぶの木曽路へ。中部地方を中心に展開している、こちら名古屋では有名な店です。

個室にて「お食い初め行事」をしました。

なかなか豪華な御膳です。

「同性の最年長者が箸で各料理を子供の口元へ寄せる」のが習わしらしく、私が孫の口元へ・・・。
ギャン泣きされました。😭
(見知らぬ爺さんから固い物を口元に持ってこられれば当たり前か。😅)

私の仕事だそうです。
ギャン泣きの図 😭
三世代で記念撮影です。

食事が終わった後、熱田名物の「きよめ餅」と、少し早めのクリスマスプレゼントを娘夫婦に手渡しました。
(プレゼントの写真を撮り忘れました。😅)

熱田名物「きよめ餅」です。

次に孫に会えるのは年始になりそうです。
今日、量ったら 7185グラムもあったそうです。😄
抱っこしたら腰をやりそうです。でも楽しみ!🥰

以上です。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!