sakana_nekomaru

旅行と食べることが好きです。 魚料理歴は36年目になりました。 魚の事は大体知ってます…

sakana_nekomaru

旅行と食べることが好きです。 魚料理歴は36年目になりました。 魚の事は大体知ってますが、 その他のことはよく知りません。 岡山県出身⇒関西歴約4年9カ月

最近の記事

リニューアルされたKOBEポートタワーへ行ってみました。【神戸市】

この春、2024/04/26にリニューアルOPENした 神戸ポートタワーへ行ってきました。 行ったのはGWの5/3。 高速道路を走行中、よく見かけてたのですが中へ入ったのは初めてでした。 仕事系の仲間である神戸っ子にどんな感じか聞いてみたけど 『上がったことなんですよ~』と、 みんなそう言ってました‥ 地元だと案外行かない所ってありますね。 インバウンドで海外からの関西に来てる人が多いと メディアで頻繁に聞いてました。 なので予めオンラインで事前にチケットを購入。

    • 巨石が浮いてる!?神社へ【兵庫県高砂市】

      巨大な岩が浮いている?と話題の神社 生石神社(おうしこじんじゃ)へ行ってきました。 「日本三奇」の一つに数えられる巨岩「石の宝殿」は 生石(おうしこ)神社のご神体として祀られています。 水面から浮き上がっているように見え、「浮石」とも呼ばれ、 周辺で1700年以上にわたり産出されている竜山石の採石遺跡と共に、国の史跡に指定されています。 すでに小高い所に位置している神社なので ここからでも景色は良い。 手水のつかいかたのイラストがレトロで良い感じ。 と… 本殿に辿り

      • サンマの手綱巻き

        サンマ 塩焼きやお刺身でも美味しいんですが、 揚げ物の料理をしてみました。 材料 サンマ 長ネギ 大葉 焼き海苔(市販されてる切ってるやつでOK・西日本なら味付も可) 天ぷら粉(薄目に溶きます。) 小麦粉(中力粉を使ってます。) 作っていきます。 サンマを水洗いして3枚におろします。 腹骨も取ります。 巻きやすいのと、火が通りやすくする為に背に刃を入れます。 サンマそのままで塩焼きする場合もこの感じの切り込みで焼いても キレイに仕上がると思います。 長ネギはサンマ

        • 淡口醤油の発祥の地で中華そば【兵庫県たつの市】

          淡口(うすくち)醤油は、江戸時代に龍野で開発され、素材の持ち味を生かし、料理を引き立たせることができます。 龍野藩脇坂安政が醤油業の育成に力を入れ、 龍野での醤油醸造はほとんどが淡口醤油に切り替わりました。 京都の精進料理や懐石料理に用いられるうちに、 現在の洗練された淡口醤油になりました。 その淡口醤油を手掛ける最大手メーカー「ヒガシマル醤油」さん の本社がある兵庫県たつのにある中華そば屋さんへ行ってきました。 人気店でいつも行列です。 営業時間は11時~15時 14時

        リニューアルされたKOBEポートタワーへ行ってみました。【神戸市】

          見れば見るど‥やっぱ良い!【太陽の塔】

          イキナリですが太陽の塔がすっごく好きです。 デザイン良すぎ。 あの天才のデザインは最高です! 言わずと知れた『太陽の塔』 中国道・吹田辺りを走ってると見えます。 いつも通過ばかりだし、関西系のTV番組で時々観てて いつか近くまで行ってみたいと思い行ってみました。 どこから入っていいのか分からないので‥ 万博記念公園の周りは一方通行になっているので とりあえず外周を走ってみた。 正解かどうかは分からなかったけけど 東側で『日本庭園』とかPのマークが見えてきたので入るこ

          見れば見るど‥やっぱ良い!【太陽の塔】

          敦賀市の神宮とムゼウムへ【福井県】

          去年も行ってきました敦賀市。 何かしらすっかり気に入って今年も行ってきました。 無理なく行けるところは車で行ってます。 当方、兵庫県南西部住みで 中国道⇒若狭舞鶴道⇒北陸道の順での経路になります。 最近食べることのできるPAが減って来てますね‥ さて! 敦賀です。 ガッツリ下調べはしてなかったのですが敦賀でのミッション 気比神宮(けひじんぐう)へ行く ミュージアムへ行く ご当地回転寿司屋さんへ行く ソースかつ丼を食べる 3と4はどちらか食べたら、一方は無理な

          敦賀市の神宮とムゼウムへ【福井県】

          サバのすき焼き

          もうそろそろ鍋料理も良いでしょう。 すき焼きって、 地方によって牛肉や豚肉、鶏肉を入れたり様々な形式がりますね? 漁村出身の私の地元では牛肉もですがサバでやることが多かったです。 今回はその料理の紹介です。 2枚おろしを購入したので、片身の骨を取ります。 骨が取れたら 腹骨も取り除きます。 身を切っていきますね。 反対側もそうですが、頭を切り離した角度に沿って切ります。 包丁はやや右に寝させて切ります。 好みの大きさでOKですね。 野菜類ですが 地方で変わ

          サバのすき焼き

          泊まった宿は‥【広島県】

          上記の旅で泊まった宿屋の話しです。 旅の参考になればと思いUPさせていただきます。 宿屋は【グランヴィリオホテル宮島 和蔵】と言うところでした。 写真を撮ってる位置は駐車場です。 停めて歩いてもスグソコの距離なので楽でした。 今回、夜の大鳥居を見ようとの目的で来ました。 最初は島に泊まろうかと考えてましたが ・お好み焼きが食べたい。 ・島の飲食店は閉まるのが早い。 ・希望の条件で予約できた島の宿屋から遠いかも? の、こともあり本土側の宿屋を予約しました。 【グランヴィ

          泊まった宿は‥【広島県】

          広島県宮島口でのお好み焼き屋さん

          ↑ この記事、夜の大鳥居に行った帰りのお話になります。 宮島から帰ってきて お目当てのお好み焼き屋さんへ 歩いてすぐです。 15分程待ち、お店へ。 入ってスグ殆どのお客さんは食事を終え帰って行きました。 少し遅い時間だったのでそのタイミングだったみたいです。 お目当ては当然ながらお好み焼き。 こちらのお店はオープンになってる厨房の前、 客席によく見えるように大きな鉄板があり そこで焼かれてテーブルの鉄板にもって来てくれます。 一品料理も結構あるので、お好み焼き

          広島県宮島口でのお好み焼き屋さん

          寝観音像様を見に行きました。【福岡県】

          ららぽーと博多のνガンダムを見て‥ ↑ この翌日の話です。 正確には釈迦涅槃像(しゃかねはんぞう)と言います。 その釈迦涅槃像様がある南蔵院さんというお寺に行ってきました。 博多駅に到着し、目的地て向かう路線の時刻を調べてると‥ 新たな人生は駅名なんだろうか‥(-公-) 後で調べてたら、コレだったのかなと。 ↓ 乗るべき路線が見つかったのでホームへ上がります。 電車は滅多に利用しないので知らなかったのですが この波打ってる手すりなら上がる時にも持ちやすいと思った

          寝観音像様を見に行きました。【福岡県】

          鳥取砂丘と因幡の白うさぎ

          久しぶりに行ってみたくなり車を走らせました。 自宅から100分ほどで行けます。 結構な頻度で途中の区間が通行止めになってますが 一部下道通っても、見たことない景色が見れるから全然OK 道中にある『道の駅かわはら』に何故か毎回寄ってしまう。 こちらは兵庫から鳥取に向かう方向はPAにように側道にありますが、 反対方向は一旦、降りて少し走らないと行けません。 現在はスタバは鳥取にありますが、 当時鳥取県知事が『スタバはありませんが大きなスナバはあります。』とTVで言ってからで

          鳥取砂丘と因幡の白うさぎ

          錦帯橋へ行ってみました。【山口県】

          前回、夕刻の厳島神社の大鳥居を見に行った翌日。 1度は行ってみたいと思っていた山口県岩国市にある錦帯橋へ。 厳島神社には何度も行ったけど、フェリー乗り場からから そんなに遠くない距離にあるって知ったのはここ最近。 厳島神社のある広島県廿日市市を西に行けば大竹市、 ここを通過すればもう山口県になります。 上記のルートだと少し高速を使って車で約30分。 私は下道で行ってみたら45分くらいでした。 到着です。 思ったより大きい‥ そして素晴らしい。 日本を代表する木造橋

          錦帯橋へ行ってみました。【山口県】

          夕刻の大鳥居へ【厳島神社】

          厳島神社は何度も訪れていますが、今回は夕暮れの雰囲気を楽しむために行ってきました。 夕陽に照らされた大鳥居は、一層神聖で美しい光景が広がっていました。 17時半位の便で向かうとこにしました。 約10程で宮島に到着します。 厳島神社をめざします。 10分程で大鳥居がよく見える位置まで来れますね。 *この時間だと境内には入れません。 そろそろ日が暮れる時間になります。 鹿が左から来てビックリしましたが 良い感じの写真が撮れました。 夕暮れも干潮も初めてでした。

          夕刻の大鳥居へ【厳島神社】

          仙台で秋田料理と初なまはげだった話。

          宮城県仙台市へ行った時のこと。 地元仙台の仲間OKくんと久しぶりの再会。 見晴らしの良いビルに連れて行ってもらい 時間は食事時となった。 仙台らしい牛タンとか地元料理が食べたいと伝え とりあえず繁華街の方へと向うことに。 途中、 「あ、そうそう ここにもこのお店があるんだよ~」と 秋田の稲庭うどんは佐藤養助商店さんが作られた元祖ですね。 え、あ、仙台(宮城)料理希望と言ったのですが‥ OKくん「あ、そうだ!こっちこっち!」 リクエストを思い出してくれたのかな??

          仙台で秋田料理と初なまはげだった話。

          ガッツリ!美味しい!エビフライ・神戸市

          兵庫県神戸市にある『味加味』(みかみ)さん。 知る人ぞ知る人気有名店です。 所在地は神戸市中央区中山手通り ここからスグ北は異人館で有名な北野という地区になります。 ここも北野と呼んでいいのかな? そのくらい近いです。 以前より何度か来させてもらってます。 いつも優しいスタッフさんが出迎えてくれます。 14時台でも大勢のお客さんが居てるのは覚悟ですが この日は珍しすごく空いてました。 洋も和もあるのでレストランと呼んでいいのか、 食堂と呼んで良いのか‥ あのサイ

          ガッツリ!美味しい!エビフライ・神戸市

          福岡で美味しかったお寿司屋さん・2

          前回より続きます。 期待できる回転寿司屋さんを判断するのに私はイカを見てます。 タブレットでイカの一覧表を見るとイカ類は全て 大丈夫そうでしたのでヤリイカを注文。 店構えからして期待大!ですが しかし見本とモノが違ってるお店もあるので少し不安もアリでしたが… 本物でした。 既製品でなくキチンと職人さんが刃を入れてる。 甘味もあり、すごく美味しい! 安心して次の注文へ 鯖の種類のゴマサバじゃなく甘いタレに漬けこんで 胡麻を振りかけた福岡県の郷土料理の方です。 鮮度・

          福岡で美味しかったお寿司屋さん・2