見出し画像

素の自分を出せる人たちと美味しいものを食べられる幸せ


通勤中、カメラロールをふと眺めていたら大切な人たちとの日々がどんどん過去に追いやられていく感じがした。
「美味しい」「ステキ」など、ときめく瞬間を切り取って反射的にスマホのシャッターを押す。その時その時の思いは関係なしに、溜まった写真はどんどんと上の方へ。スクロールしなければ撮ったことさえ忘れてしまうことも。
当たり前のことなんだけどね。
その時の特別な感情も写真と一緒に残したら「あの時あんなふうに考えてたっけ」と日々がさらにいとおしく感じるんじゃないかな。
というわけでカメラロール内を散歩しながら
写真とともにひとりごと。(ただnoteを書きたいだけ)



大人になってからの友人で、時にライバルでもあるセラピスト仲間と熱田神宮の参拝へ行った。

おじゃまします!


鳥居をくぐって森の中を歩くのは心地いい。
少し肌寒く、厳かで、エネルギー溢れる熱田神宮。この日は七五三の着物姿のこどもたちがカメラから逃げながら賑わっていた。
可愛らしい姿に目がハートになり、私たちも負けじとわが子の七五三の思い出を語り合う。

わが家の2人の息子たちは今19歳と23歳だが、当時はよく分からないまま和装にさせられ、なぜか『笑うもんか』とカメラマンを睨みつけていたことがつい最近のことのよう。刀をふりかざすポーズは笑顔じゃなくても凛々しいからいいか。
とにかくかわいかった。

肌寒い日だったけど紅葉はまだ
モジャモジャの毛深い木


神様のいる森の中で、話題になったのは「このままでいいのか夫婦仲」
なるほどなるほど、どんな家族にもやっぱりいろいろあるんだな。正解なんてない。これでいいのだ、と思えた。

鳥さんに聞かれたかな


熱田といえば宮きしめん。お出汁の香りにつられて嗅覚をたよりにしてお店にたどり着く。きしめんを堪能した後は、あつたNagayaに移動してスイーツを。

伊勢神宮でも人気の【いもんね】のジェラ餅
餅(ぎゅうひ)に包まれた伊勢抹茶のジェラートは
初めての食感。ちょっと雪見だいふくみたい。


場所を変えてお茶の専門店で煎茶やほうじ茶ラテをいただきながら話の続きが自然と始まる。
飾ることなくありのままの自分を出せる関係がありがたい。
心のモヤモヤを吐き出せる、大人になってからの友人。
解決を求めているわけでなく聞いてもらえることがどれだけ大きなことか。ありがとう。



ある日の記念日ごはんは中華。
数年前の結婚記念日は家族で外食したけれど今年は2人で。私は飲まないのでプーアール茶のホットで乾杯。
KINTOの耐熱ガラス容器に中国茶が淹れられて綺麗だった。

焼き芋のポタージュ、大根餅、よだれ鶏松の実とパクチーソース、なんかの貝、鰤の柚子胡椒、酢の物、胡麻豆腐
松茸の春巻き 松茸ってよくわからないけど
春巻き大好き
蛤のスープ やさしいお味
海老と銀杏と椎茸の炒めもの(スープ仕立て)
酢豚 黒酢のタレが最高
汁なし担々麺 ピリ辛タレとパクチーが合う
濃厚杏仁豆腐 

私たち夫婦 25周年も経ってしまった。
お互いを思いやって感謝しながら生活を共にしているけれど、昔のようなトキメキはない。このままでいいのかな?こんなもんなのかな?
美味しいものを共有して時々出かけて業務連絡をするこんな関係でいいのだろうか?と悩んでる。これにも正解はないのだろう。
何でも話し合えるからいいか、と自己完結する。



先日は年下の職場仲間に、知り合いが出るというダンスの発表会に誘ってもらった。私がダンスを習っているため「好きそうだから」と。そういう気持ちが嬉しい。今度スタバのギフトカードでお礼をしよう。

腹ごしらえは、私のスコーン好きを知っていて予約してくれてたティールームで。

アールグレイツナのサンドイッチとスコーンのプレート
クロテッドクリームとラズベリージャムが最高


彼女もかなり大変なワンオペ育児を経験してきたのに(してきたからこそ)時間の使い方が上手いしポジティブ。
必要・不必要をしっかり分けて自分の時間=命の時間を大切に過ごしてる。私のしょうもない悩みに真剣に耳を傾け「大丈夫ですよー!」と励ましてくれる。
説得力もあって会った後はいつもやる気が出るから不思議。私も元気づけてあげられてたらいいな。

私は人に恵まれている。それだけで十分幸せではないか!それ以上のことなんてないかもなぁ。
話せるひとたちと美味しいものを食べる時間を
これからも持ち続けるために、今日もがんばろ!

あれもこれも忘れがたい思い出

右上 鈴波(母といけばな展の前に)
左上 犬山市松野屋(山登りの後)
右下 ヤオカネ果物店(ダンスの後のランチ)
左下 ウリマダン(夫と週末ランチ)

ひとりごとの多いnoteの長いつぶやきにお付き合いいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!