必要なタイミングで、必要な内容を話せる人が最も信頼され、重宝される訳ですが、基本は饒舌に話す人よりも無口な人の方がリスクヘッジ出来ます。 僕も昔は自分の意見を饒舌に話すタイプでしたが、ここ1年で控え目に、そして無口に生きるようになりました。 大事なのはタイミングを読むこと。
🌟🎄1か月先は、クリスマスなんだよね…🎄🌟 ( まだ部屋で、半袖着てるんだけど…😅👚(笑)) 夢が叶った時に感じる感情をイメージして、ガッツポーズしてみる💪パワー🌟 24時間無言でいても、不思議と居心地の良い彼氏って…🤔 中々居ないんだよね😇👉👈 無口な人って魅力的なの🤭
愚痴 昨晩、里帰り出産で、娘が義息子と共に我が家へ。 彼が私と妻に結婚の許しを請うたのは、授かった後で初対面の日。 愛娘を奪われた怒りがあり、彼が娘との意思疎通が上手くないこと、自分勝手なのも不満。 娘夫婦と夕食を共にしたが、やはり彼は無口で、とても疲れた。 先が思いやられる。