人気の記事一覧

瞬間の詩学 -ポール・ヴァレリーの詩を巡るいくつかの随想

♡今日のひと言♡トマス・アクィナス(改訂)~今日のマンガ

1か月前

芳醇な抒情 -テニスンの詩の魅力

ロジックの魔が燃える -ヒラリー・ウォーの警察推理小説の面白さ

タイム・マシン

2週間前

痛々しいほどに純粋な心の救済*『人魚の涙 天使の翼』

2024年おすすめ本13

2024年おすすめ本16(ラストのラスト)

2024年おすすめ本⑤

伝奇集

2週間前

【読書大学プレゼンツ】2024年オススメ本7選!

2024年おすすめ本②

フランツ・カフカ「城」

『ヴァレンタインズ』 オラフ・オラフソン

2024年 印象に残った本 10選

本屋にしか行かない東京ひとり旅 [2024秋]

2週間前

インタビュー「アジアの作家たちの語りに耳を傾け、他者への想像力を育む」荒木駿(編集者)

ドレスデン絵画館でラファエロのシスティーナの聖母を堪能!ドストエフスキーも愛した名画

第1回「10代がえらぶ海外文学大賞」

フィンランド文学をとりまく周年記念

インタビュー「台湾に重なる記憶の古層を掘り起こし、未来に言葉を紡ぐ」倉本知明(台湾文学研究者、翻訳家)

ウェルギリウス『アエネーイス』

アジアの文学に興味を持ったひとのためのブックガイド(のガイド)

一語の宇宙 | invisible

フリーペーパーを作りました!

名刺代わりの小説10選~村上春樹や『カラマーゾフ』など、私の大のお気に入りの作品をご紹介します

読了本感想⑨『悪童日記』/アゴタ・クリストフ

4週間前

海外文学100冊読むぞ!!

書いて私を発見する -ジッドの小説『狭き門』の魅力

ドイツの人気観光地バーデン・バーデンで世界で最も美しいカジノを見学!ドストエフスキーゆかりの地もご紹介!

新たな居場所を作る人を励ます言葉 【アラバマわきみち英語】

読了本感想⑦『失われたスクラップブック』/エヴァン・ダーラ

1か月前

アルジャナン・ブラックウッド「Transition」試訳

2か月前

他者を描く方法:サマセット・モーム 「月と6ペンス」書評

檸檬読書日記 夜明け前に自由を、夢を旅した少年は、国木田独歩にお別れを。 2月3日-2月9日

甘いノスタルジア -小説『お菓子とビール』の魅力

海外文学をどう読む

1か月前

【翻訳文学試食会】年忘れ雑談回で紹介された書籍リスト

1か月前

いま借りている本。デイヴィッド・アーモンド『秘密の心臓』『闇の底のシルキー』、ジョーン・エイキン『月のケーキ』、キャンデス・フレミング『ぼくが死んだ日』、松浦潔『最新占星術入門』、ギャレット・フレイマン=ウェア『涙のタトゥー』、F.H.バーネット『秘密の花園』

祝!ノーベル文学賞受賞!韓国文学の最前線ハン・ガンさんの作品紹介エピソードたち

『グレート・ギャツビー』を読み終えて、こんなことを考えた。

12時間前

不条理さになぜか惹かれてしまう『アメリカ文学短編4本紹介回』

長く読まれる本は「わからなさのある本」なのかもしれない

『訳者あとがき選集』の感想集など

Amazon Kindle Unlimitedは最強のサブスク‼️

元文芸編集者の、名刺代わりの小説10選【おすすめ本】

終末に二人であること:コーマック・マッカーシー 「ザ・ロード」 書評

【編集後記】エカ・クルニアワン『美は傷』太田りべか訳

読了本感想⑥『オルフェオ』/リチャード・パワーズ

1か月前