私たちは求めます そして 『求めること』 を通して気づいていきます
今の私に本当に必要なことを選べばいい。手放すものも考えていい。あとはは自分の選択を信じるのみ。私の人生、私のために私の選択で進めばいいのだ。
求める世界に向かう。待っていても始まらない。まずは自分が動き始めること。うまくいくかどうかはやってみないとわからないから、一歩踏み出そうよ。
「つながり」を求めすぎると、余計に孤独感が強くなります。
求められるまでは、与えない!?
感謝中毒というワードが降ってきたので、備忘録に書いたんですが、我ながらという感じがしております。 感謝の循環が起きてるなら良いんですが、相手に感謝の想いを求めてはいけません😊 感謝の想いは、与えるだけです。 求めてしまうと、歪みますのでご注意下さい。
増々、寒くなる冬。ミニ炬燵を思うが、ミニ過ぎて用をなさない。70センチ×70センチなんて、何も置けないじゃん!PC+筆記具、マグカップにおやつを置いても余裕が、わたしの求めるサイズ。ミニだとムリ。〇ミニ炬燵 一人で君を 思う時 蜜柑の色に 希(のぞ)む日を見ゆ<短歌 なかむら>
私のことは私に聞いてみる。つい自分の考えは後回しにしてしまいがちですが、本当にそれでいいのか考えることも大切。まずは自分を満たしていこうよ。