先日、娘と図書館に行った時に、成長したなぁ、と感じた出来事があったので、記事にしてみたいと思います。 ねぇ、ちょっと聞いてよ~、という軽い気持ちで書いていきますので、あまり内容には期待しないでおいてください(笑) 恥ずかしがり屋だった娘が……まず、娘の成長を感じられた場面ですが、図書館の読み聞かせで大勢の親子が集まっていた時になります。 ちなみに、今までの娘は、初めての人に会うと、もじもじしてなかなか初対面の人とは話すことができませんでした。 大勢の人が集まるところで
こんにちは、momoです。 お盆やすみですね。 お休みではない人もいるかもしれませんが、お仕事の方、お疲れ様です。 私はnoteを開設をして、1ヵ月が経過したので、1ヵ月間noteをやってみた感想などを投稿してみたいと思います。 投稿ジャンルは十人十色noteの投稿ジャンルは幅広い。 有料、無料の記事を含めて、たくさんの記事が今日、明日、明後日と毎日投稿されていきます。 思い思いの記事を書いて、皆さんが投稿を楽しんでいる、noteを開設して1ヵ月が経つ間で感じた感想で
今週もスタートしました。 週の始まりと共に、いつもと変わらなぬ家事・育児に仕事の日々が始まりました(^^) いつもの1日6:30 娘を起こす & 自分達の準備 7:00 お着替え、朝ごはん 8:00 保育園につれていく & 仕事へ 17:30 お迎え 17:45 ご飯までYouTubeタイム 18:30 夕飯 19:30 皿洗い、翌日の保育園準備、 床掃除、机拭き、片付け 20:00 お風呂 21:00 就寝 寝かしつけ 22:00 洗濯物ほす 我が家は
こんにちは、momoです。 子育てするうえでYouTubeは切っても切り離せないもの。 少なくとも、我が家でのYouTubeの存在は娘の世界の中には必要不可欠なものになっています。 今日も始まるYouTube合戦「ABC見た~い」 これが娘からのYouTube見たいの合図。 YouTubeを見始めた頃に流れていた動画がABCの歌だったので、YouTubeの呼び名は「ABC」。 一応、YouTubeを通して英語を楽しんでくれれば、という思いから流していました。 ち
こんにちは、momoです。 娘がお腹の中にきてくれたことがわかってから、なにを準備して良いのかわからぬまま手探りで、迎えるための準備を進めていきました。 仕事に家事、育児を全て、やりきることができるのか、夫婦2人して、不安だらけでした。 そんなときに、嫁からかけられた言葉が今でも記憶に残っているので、記事にしてみたいと思います。 カリスマがいるから大丈夫家事と育児の両方をできるか、不安に思っているときに嫁が言っていた言葉が 「カリスマ主夫がいるから大丈夫か」 繰り
こんにちは、momoです。 前回の記事でイクボスには、宣言と10ヶ条がある、ということについてお伝えしました。 イクボスの意味と宣言について、気になるかたはこちらをご覧ください⬇️ 全く馴染みのなかったイクボスという言葉。 調べれば調べるほど面白かったので、前回に続いてイクボスについてお伝えしてみます。 今回お伝えする内容は、イクボスの10ヶ条と、イクボスの歴史について触れてみたいと思います。 まぁ、読んでみるかというか、という方も最後まで見ていただけると嬉しいです
こんにちは、momoです。 いきなりですが、皆さんのまわりにイクボスいますか? その前にイクボスってどういうのを指すか、ご存知ですか? イクボスとは? イクボスとは、「育児」と「上司」からなる単語で、従業員のワークライフバランスの充実を重視し、産休や育休なども含んだ個人のキャリアを尊重する上司のことを指す言葉です。 私には馴染みのないイクボスという言葉。 なぜなら、私の職場にはイクボスなど存在しておりません。 イクボスのような存在は絶滅危惧種並に希少な存在な気がす
「仕事をやりながら、家事・育児を継続できている理由はなんですか」 こんな質問をされた時、あなたならどう答えますか? 私の答えとしては「求める心を捨てる」です。 求める心を捨てる、なんて聞くと悟りのように聞こえなくもないですが、 この悟りともとれる考えが私が家事と育児を継続させるためには、とても重要で必要不可欠なものでした。 求めることは苦しみでしかないブッタの教えのなかに、 【心は常に求め続けるもので、それに応えようとすることは苦しみでしかない】 というものがあり
こんにちは、momoです。 皆さんは、どのようにしてnoteの存在を知りましたか? 友人から、家族から、親戚から、様々あるでしょうが、私は、友人からnoteの存在を教えてもらいました。 「絶対興味あるやろうから、見てみてよ」 元々、文章を書くことに興味があった私、そしてそれを知っていた友人、私は見事に友人の誘いに乗りました。 覗いてみたnoteの世界は、皆が思い思いのことを自由に発信していて、読んだ人達からはちゃんと評価がくる、とても楽しそうな世界でした。 さらに
こんにちは、momoです。 家事や育児だけでなく、人生をも楽にさせるために、身に付けるべきものってなんだと思いますか? 先日、私の友人は「根性!気合い!」と言っていましたが、 根性 気合い 上の2つのような精神論的なものを身に付けても楽になるかもしれません。 しかし、今回、私が考える楽にさせてくれるものは、精神論とは少し違うものになります。 私なりの考えで、書いていきますので、最後まで読んでいただけると、有り難いです。 4つの項目から考える身に付けるべきもの知
こんにちは、momoです。 イクメンという言葉が新語・流行語大賞に選ばれたのは、今から14年前の2010年、そこからこのイクメンという言葉が世の中に広まりました。 この14年間の間に、男性の育児休暇取得率などが報道されるようになりましたが、イクメンは増えているのでしょうか? イクメンってどうなの? どこからがイクメンなの? そんな疑問を抱いてしまうようなことが、最近の出来事であったので、記事にしてみたいと思います。 これで驚かれるの?先日、嫁の従妹の家に、嫁と娘の3
前回の前編に続いて、今回は後編になります。 前回は一人暮らしの経験が家事に活きている、嫁のご飯が美味しい、という内容を投稿しました。 後編では嫁からカリスマ主夫と命名されるまでを書いていきます。 是非、さいごまで読んでいただけると、有難いです。 日々の生活での家事結婚生活を送るなかでも、1人暮らしで得た家事力は存分に発揮されました。 皿洗い 掃除(掃除機、風呂掃除、トイレ掃除、拭き掃除) 洗濯(干す、たたむ、なおす) ゴミ捨て 前の前編でも書きましたが、家事
こんにちは、momoです。 前回の自己紹介から2回目の投稿になりましたが、既に何を書いて良いのか分からず😓 何を書こうかなぁ、と考えた末に今回は嫁からカリスマ主夫と呼ばれるようになるまでを書いてみようと思います。 文章の量が多くなりそうなので、前編・後編に分けて書いていきます。 今回は前編です。 自分でカリスマ主夫と言うのも恥ずかしいですが、最後まで呼んでいただけると、嬉しいです。 家事をするようになったきっかけまず、私が家事をするようになったきっかけですが、学生時
初めまして。 momoと申します。 momoの由来は昔飼っていた犬の名前になります。 女性かと思われた方、すみません。 今回は初投稿ということで、自己紹介となぜ投稿しようと思ったのか、ということを書いていこうと思います。 至らない文章もあると思いますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。 自己紹介【住まい】福岡県 【年齢】38歳 ※2024年 【性別】男 【家族構成】夫、妻、娘 3人家族 愛しい娘と妻の3人家族です。 【趣味】マラソン 学生の頃は陸上部。