人気の記事一覧

鯖舞武田義信

マコモ武田信虎

おはようございます! 今日の息子のお弁当に添えたメッセージ♪ 「一生懸命だと知恵が出る。 中途半端だと愚痴が出る。 いい加減だと言い訳が出る。」 (武田信玄) たくさん知恵を出せる人でありたい。 どんな言葉を口にするか…本当に大切なことだと実感する日々。

【難読苗字クイズ】「薬袋」は何と読む?

 戦国の築城名人 山本勘助

2週間前

NHK大河「天と地と」の興奮再び: 長野県立歴史館で知る戦国武将たちの書状 (元教授、定年退職300日目)

第三十六節 武田勝頼と織田信長の差とは 【大罪人の娘・前編(無料歴史小説) 第参章 武田軍侵攻、策略の章】

風花の舞姫 女郎蜘蛛 4

5日前

【甲陽軍鑑】もう一つの一騎打ち

【甲陽軍鑑】武田信玄の影武者

今日ときめいた富士山245ー小楢山から見た完璧な姿

2か月前
再生

西田敏行さんの御冥福をお祈りします。

4か月前

漫画「雪花の虎」感想(完結作品を語る! #463)

『武田信玄』大河ドラマ

3か月前

家康の「しかみ像」

11日前

第三十七節 武田勝頼は愚かな人物なのか 【大罪人の娘・前編(無料歴史小説) 第参章 武田軍侵攻、策略の章】

第三十五節 徳川家康の生命線、高天神城 【大罪人の娘・前編(無料歴史小説) 第参章 武田軍侵攻、策略の章】

【来年4月 第51回「信玄公祭り」の武田信玄役は…】

「人は城、人は石垣、人は堀……」にできるのは人の情けなのに

2か月前

第123回 旅の記録 3

3か月前
再生

長篠の戦い 三段撃ちの真相

2か月前

【来年の信玄公役は元宝塚トップスター紫吹淳さん 女性は2回目】 なんですと?! リカちゃん(紫吹淳さん)が信玄さんに?! Σ(゚∀゚ノ)ノキャー! ビックリですわ💦 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20241219/1040025302.html

1か月前

【甲陽軍鑑】馬鹿な大将

第22回アクサブレイブカップブラインドサッカー日本選手権準決勝ラウンドレビュー

1か月前

【350フォロワーさま】宣誓

2週間前

バカ殿様

1か月前

【霜降旅⑤】敬愛と武田神社

君も信虎にならないか?信玄はダメよ

4か月前

あれ、どうなった?諏訪湖底の菱形遺構

2か月前

丸子城~静岡に残る精緻な縄張の妙

第三十一節 敵を欺くには、まず味方から 【大罪人の娘・前編(無料歴史小説) 第参章 武田軍侵攻、策略の章】

第三十四節 数万もの民を殺してでも浜松城を攻めるべきなのか 【大罪人の娘・前編(無料歴史小説) 第参章 武田軍侵攻、策略の章】

本能寺の変1852 その一因 3光秀と光慶 (3)光秀の嫡男 250207 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

ルーツを辿る旅〜武田神社・山縣神社〜

川中島合戦 謙信侯信玄侯の旗本へ切入給ふ 歌川国芳

【甲陽軍鑑】知らないと詰む⁉︎武田軍の合言葉

第三十三節 浜松に住む数万の民を兵士に 【大罪人の娘・前編(無料歴史小説) 第参章 武田軍侵攻、策略の章】

読書感想【戦国武将の叡智】

【歴史から学ぼう】武田信玄。異世界転生級のチート能力者💦

4か月前

時代を彩る筋肉偉人伝のコーナー!今回の主役は武田四天王筆頭!赤備えの鬼武者『山県昌景』

1か月前

山梨県甲府市 五味醤店〜発酵文化を発信する「まちのおみそやさん」

1か月前

武田信玄:花押

2か月前

【新聞からご当地ソングが聴こえてくる。】 https://shimbun-gotouchisong.jp/ 山梨は「武田節」だと思っていたのに…🥸 https://youtu.be/8_AfXGz1UO0?si=02JSMnVBjmUPxJOk

3か月前

【甲陽軍鑑】武田信玄の水害・台風対策

真田氏と伊賀甲賀忍術

【甲陽軍鑑】武田信玄、13歳にして見せたリーダーシップ

【甲陽軍鑑】武田家のとあるお正月

信州川中島 武田の正兵西条山を引き返し雨宮の渡りを越え越後方甘粕近江守と戦ふ図 歌川国芳

本能寺の変1852 その一因 3(3)光秀の嫡男 そ第11話㉙ 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』