故 森永卓郎さんの死生観 前世も来世も 生まれ変わりもなく “死んだらそこで終わり〟 この考えは私も同じ。 宗教ごとに死後の形が違うのも おかしな話で(笑) 誰も死んだ事がないんだもの なんとでも言える訳でw
財務省に告ぐ 森永卓郎氏に対して弔意を示し半旗をかかげよ! 君たちへ真剣に議論を挑んだ経済学者を悼むことが 最大の賛辞だ! それができないなら・・・日本もろとも滅んでしまえ!
もりだくさん 点をとっても バット振れ フルスイングで 十分人生ポイントをためて使った モリタクさん エンマさまにも フルスイングで ポンタの お試し引換券利用法を すすめてください ご冥福をお祈りいたします
2月2日(日)朝、がっちりマンデーに森永卓郎さんが登場していた。 北海道だから、遅れての放送なのかな?と思ったら、そうでは無かった。 お亡くなりになる4日前に収録したものとのこと、、 ギリギリまで活躍されていたのは、凄い!と思った。合掌。
予約していてやっと順番が回ってきたところで、森永卓郎さんの訃報。ご冥福をお祈りします。
森永さんお疲れ様でした。巨悪な組織に立ち向かう勇気のある姿勢を忘れません。彼は最期のラジオ出演で生きることにおいて楽しい事が一番大事。人は誰かを袋叩きにするために生まれてきたんじゃないと言ってました。世の中に役に立たないこと事こそが1番大切。自分自身の心を満たす物に注視したい
経済アナリスト 森永卓郎さん死去 67歳 がんで闘病公表 がんで闘病していることを公表していた経済アナリストの森永卓郎さんが28日、原発不明がんのため亡くなりました。67歳でした。
ご冥福をお祈りします🙏 森永卓郎さん 死去 67歳 原発不明がんのため きょう自宅で 長男・康平さん「闘病中は本当に多くの方から応援のメッセージをいただき、本人だけでなく私たち家族も勇気づけられていました」 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9c40a63f050ce6ff5c5291f718478f29d7c0544
朝、森永卓郎さんの追悼番組を見た。仕事も遊びも全力、仕事も楽しむ、やり残したことはほとんど無い…と。 よし(๑•̀ㅂ•́)و✧私も仕事を全力で楽しもう!って思ったけど、全力出すと次の日廃人になりそ(*_*)。 明日の太鼓クラブ担当だけは楽しもう。私はプロだから、利用者を楽しませるよ♫
森永卓郎さんが亡くなられて、市井の一読者・視聴者としても、とても悲しく思う。毎年のミカン収穫手伝いで、ラジオから流れてくる声を聴くのも好きだった。晩年の氏は決して、高校生の時に僕が読んだ本に批判されていた「日本が危機になったら逃げ出す」ような人ではなかった。心から尊敬しています。
合掌❗ こんなライブを残していたんですネ❗ https://x.com/Twitte_kun_/status/1884237936759300336