きよぽん
高校に通う息子に作る、あまり手をかけない、取り置き率の高い弁当の日々の写真
日本人女性の9人に1人が乳がんになる時代。乳がん経験者として、放射線技師として伝えたいことをまとめていきます
今時の高校修学旅行。東京に行くのに、お小遣いの上限を言われていない。しかも自由行動があるため、交通ICカードやPayPayにチャージ可。制服で行って、自由行動は私服だそう。更に前の週にスーツケースを送るって。下着や靴下の着替えを3回分買い、私服も仕入れた。TDL楽しんでおいでね。
2024/11/21に大学病院へ。朝10時の予約で15分前には到着。今回は処方だけで採血はない。 第一外科の受付に移動すると「今日主治医は出張で別の〇〇先生が担当します」という。入院中にもお目にかかっていない。 付き添いの夫にその事を伝えたら「(予約は3ヶ月前なので)出張の予定はわからんやったのかなぁ?」と代診の医師では不満そうな様子。 一方私にしてみれば、主治医はあまりにそっけなく、寄り添ってくれるような言葉もないので、代診の医師に期待。 あっという間に呼ばれ(番号
数日前に息子の毛布と羽毛布団を出したら、カバーは自分でつけていた。 その翌日朝夫が「足が寒かった」と言いながら起きてきた。夜に「あったかい布団出す?」と聞くと「お願い」って。カバーをつけるのは私。「風邪引かれんのやから、気をつけてよ」と改めて釘を指す。夫は手術の1ヶ月前。
今日の弁当。ほうれん草の胡麻和え、さつまいも煮、卵焼きは取り置き。醤油麹に漬けて解凍した鶏こま肉を炒めた(もやしでかさ増し)。 と準備していたら息子から「今日からテストやけん、帰ってから食べる」って、え〜っ早く言ってよ。早起きの必要無かったじゃん。
今時の入院説明は、事前にQRコードを読み込んでYouTubeって、進化しててびっくり。
朝5時前に起床、洗顔更衣の後弁当を詰め朝食。それから洗濯機を回している間に化粧と風呂掃除。息子を起こす。窓の結露を拭く。そして洗濯物を干し、着替えて髪をセット。8:30の術前検査予約迄に病院到着を目指して、7:20には出発。「早い方の電車に乗る事ができたね」って、頑張ったのは私。
今日の弁当。オクラの麺つゆ漬け、きんぴら蓮根、人参しりしりは取り置き。西京漬の鯖を焼いた。
夫の術前検査時に問診票に記入してくるよう言われていた書類があった。めんどくさそうにしていたので、私が質問を読み上げ記入。子宮筋腫の手術も同じ病院でしたけれど、書いたのかなぁ?その中に「相談できる人がいますか?」という質問があったのだが「無し」だそう。ま、良いんだけどびっくりした。
今日の弁当。ピーマンの肉詰め(中身は昨日のハンバーグ)は取り置き。ベーコンえのきと味玉。
先日乳がん手術から丸2年を迎えた日に夫に、「1回目と2回目の手術は今日やったんよね」と言った。日付までは覚えていないと夫。人の事だとそんなもんか。
今日の午前中は仕事。朝のサラダを準備(盛り付けるだけ)し、洗濯しかけてたら夫起床。夫のパジャマまで洗濯している間に化粧と風呂掃除。そして洗濯物を干した。 13時頃帰宅し、仕事で使ったスクラブ上下と子ども達の脱いだ服を洗濯し干した。 後は夕食の支度まで少しのんびりするぞ。
今日の弁当。キャベツとピーマンの挽肉炒め、胡瓜の塩昆布和え、カニカマ入り卵焼きは取り置き。蒸しておいたじゃがいもにオリーブオイルとカレー粉をまぶして焼いたもの。
今日の弁当。里芋煮、ほうれん草とベーコンと椎茸とコーンの炒め物、唐揚げ、全て取り置き。
今朝のおむすび。あっという間に平成18年になった。平成17年3月に起きた福岡西方沖地震(マグニチュード7)がどのように描かれるかと思っていたら、完全スルー。阪神淡路の震災とは規模も違うけれど、どちらも経験した方もいらっしゃるはず。私の実体験の中では最大級なんだけどね😅。
今日の弁当。ほうれん草の胡麻和えときんぴらは取り置き。解凍して焼肉のタレに漬け込んだ肉と野菜を炒めた。
今日の弁当。蓮根煮、ジャーマンポテト、胡瓜のポン酢漬けは取り置き。塩鮭を焼いた。