【蕎麦とうどん】 ・いずれも日本を代表する麺類 ・元はと言えばどちらもだんご状のもので、時代の変化を経て麺と進化した ・栄養価でいえばそばに軍配が上がる(日本を代表するスーパーフードともいわれる) ・米、パン、お酢、砂糖などでもいわれるが白より黒い方が栄養価は高い
色が違うだけだと思っていた。栄養価ではブロッコリーが圧倒的高い。それは生で食べた場合。ブロッコリーは茹でるとビタミンが損なわれる。カリフラワーは茹でてもビタミンがほとんど損なわれない。抗酸化作用の高いカリフラワーを食べれば、酸化による肌や身体の老化を抑制。両者共がん予防効果あり。
【トロトロたまご】 ・半熟たまご作りたいけど、湯がくの面倒なときに有効 ・耐熱容器(陶器コップでOK)卵を落として、水を適当に入れて1分レンチン ・足りない場合は10秒プラスする。(加熱時間は細かく刻む) ・丼、パスタ、そうめん、いろいろな場面で役立つ(食事にタンパク質を足す)