人気の記事一覧

マガジン限定記事「トランプ勝利の背景、エマニュエル離任が示す未来」

3か月前

バイデン撤退で日米同盟”死に体”、尖閣が危ない

¥300
6か月前

中東を利用した日米分断工作

¥300
8か月前

日米首脳会談:「学歴エリート」の時代は終わり、なんでもありの「地頭賢人」の時代に、日本はどう生きるかをいろいろ考えてみた。

エマニュエル・トッドと江藤淳

4週間前

日本の過ち

4か月前

「日米首脳会談」という茶番

メキシコ カナダへの25%関税 同盟や条約があてにならない時代がきたよ

本日9:00からのNHK日曜討論 れいわ新選組、外交・安保政策委員 伊勢崎賢治氏がトレードマークの スウェットパーカーを死守するか はたまたスーツで登場か! 最大の見どころ👀 氏の出演は9:25〜

7日前

「どうしたんだろう」五百旗頭真さんの憂い

日米首脳会談を振り返る

7日前

#0181 【ニュース雑感】石破首相とトランプ次期大統領:信仰がもたらす日米同盟への影響

論文紹介 なぜ沖縄県・南西諸島は戦略的に重要な位置にあると考えられるのか?

1か月前

ヒロじいと日米共同声明を読んでみよう②

今日ときめいた言葉225ー「自民党は保守なのか」

4か月前

意外と純粋な人なのかも知れません

日米同盟の新たな時代へ

【全文無料】ドナルド・トランプ大統領と日本の石破茂首相が共同記者会見を行う+日本市場への影響 (25年2月8日)

¥100
再生

【アメリカ】トランプ政権で日米同盟はどうなりますか?

重光葵の亡霊――石破「ハドソン論考」を読み解く

資料室: 辺野古に伸びる「朝鮮戦争の影」―川名晋史『在日米軍基地』

6か月前

白米ラブ 【詩】

2か月前

安倍昭恵夫人がトランプ大統領に急接近?!石破首相の危機感ゼロ外交が明るみに!

日本精神を取り戻そう~日米同盟の本質

【本編無料】石破・トランプ会談~安倍支持保守の立場から日米首脳会談を読む~|政治初心者の教科書と副読本

¥400

トランプになって不安しかないけど、ハリスになっていたとしてもあまり期待できるとは言えなかった。 イスラエルへの武器供与は続けるだろうし経済も… 終盤のセレブたちの応援を良く思っていなかった人も多いみたいだし。 結局どちらが良かったかなんて後になってみないと分からないんだろうな。

3か月前

本当にトランプになっちゃったのか… 不安しかないな。 ガザはどうなるか。 ウクライナはどうなるか。 NATOとの関係は? 地球温暖化対策は? 移民問題は? 経済とか、銃規制とか、 日本の防衛費のこととか、北朝鮮とか、台湾とか… 先が見えないな。 これからどうなるんだろう。

3か月前

1/2 石破さんのアジア版NATO論に関連して、バイデン政権が唱える「格子状(lattice-like)同盟への言及が増えてるけど、どうにもレトリックだけのように思えてしょうがないんですよね。

再生

ジェイソン・モーガンさんとマックスの対談【日本を弱体化させるワシントンの陰謀を潰せ!】

「日本は中国より悪い」これは侮辱レベル!! https://ameblo.jp/moto2525/entry-12882394011.html

1か月前

新世界秩序異常あり ~にこねこ未来予測 vol.17

2/2 というのは、米国のアジアの安全保障に対する強いコミットメントがなければ格子状だろうが全く機能しないという点では、「ハブ・アンド・スポーク」と何ら変わらないわけで。例えば、日豪「準同盟」は、強力な日米同盟を前提にしてはじめて効果を発揮するのかな、と

映画『キャプテン・アメリカ ブレイブニューワールド』を観たよ!

日米同盟のデメリット

日米首脳会談注目点

2週間前

茶道、桜やカレーで文化外交【元外交官のグローバルキャリア】

4か月前

アメリカに謝らせる 「火垂るの墓」と原爆・大空襲

外交・防衛関係専門誌による日米同盟についての分析記事の紹介

6か月前

社説:USスチール買収問題が映す日米同盟の綻び

『中立国の戦い』を読む。中立って難しい。

4か月前

英米派に支配される日本

日米共同声明を読んでみる

6日前
再生

米軍事専門家が語る「ドローンの威力が戦術を変えた!」

【連載】RYUKYU SOUL, HUMAN SOUL #18 平和祈念公園①

沖縄の未来へ大きな一歩!海兵隊グアム移転開始で地域負担軽減へ

2024年10月21日の政治・経済ニュース そもそもどっちが政権を取ろうと大した問題ではないのではないか?

3か月前

石破新政権、日米同盟を終わらせる?

4か月前

日米同盟のメリット

064 米国離れの勧め

1か月前

多極化世界というリスク