本日9:00からのNHK日曜討論 れいわ新選組、外交・安保政策委員 伊勢崎賢治氏がトレードマークの スウェットパーカーを死守するか はたまたスーツで登場か! 最大の見どころ👀 氏の出演は9:25〜
トランプになって不安しかないけど、ハリスになっていたとしてもあまり期待できるとは言えなかった。 イスラエルへの武器供与は続けるだろうし経済も… 終盤のセレブたちの応援を良く思っていなかった人も多いみたいだし。 結局どちらが良かったかなんて後になってみないと分からないんだろうな。
本当にトランプになっちゃったのか… 不安しかないな。 ガザはどうなるか。 ウクライナはどうなるか。 NATOとの関係は? 地球温暖化対策は? 移民問題は? 経済とか、銃規制とか、 日本の防衛費のこととか、北朝鮮とか、台湾とか… 先が見えないな。 これからどうなるんだろう。
1/2 石破さんのアジア版NATO論に関連して、バイデン政権が唱える「格子状(lattice-like)同盟への言及が増えてるけど、どうにもレトリックだけのように思えてしょうがないんですよね。
「日本は中国より悪い」これは侮辱レベル!! https://ameblo.jp/moto2525/entry-12882394011.html
2/2 というのは、米国のアジアの安全保障に対する強いコミットメントがなければ格子状だろうが全く機能しないという点では、「ハブ・アンド・スポーク」と何ら変わらないわけで。例えば、日豪「準同盟」は、強力な日米同盟を前提にしてはじめて効果を発揮するのかな、と