
中東を利用した日米分断工作
読売新聞が元国防次官補代理のエルブリッジ・コルビー氏のインタビューを掲載しています。
冒頭には次のようにあります。
11月投開票の米大統領選で共和党のドナルド・トランプ前大統領が再選した場合、外交・安全保障政策の大転換が予想される。要職への起用が有力視されている元国防次官補代理のエルブリッジ・コルビー氏、トランプ前政権で国家安全保障担当大統領副補佐官として対中政策を主導したマット・ポッティンジャー氏に聞いた。
いわゆる「もしトラ」の一環として聞いてみた、ということのようです。彼の世界に対する見方は、私の
ここから先は
4,100字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?