人気の記事一覧

オススメできる医療用語の教材

祈りは無意味ではないーミニ読書感想『リアル・メイキング』(ターニャ・M・ラーマンさん)

2週間前

2024年12月に売れた本ベスト10!

あの大震災から30年…【試し読み】『阪神・淡路大震災から私たちは何を学んだか』

【試し読み】『立ち退かされるのは誰か?――ジェントリフィケーションと脅かされるコミュニティ』

感想文①「ハロー、スタンカ、元気かい」池井優

1か月前

2025年1月に売れた本ベスト10!

【試し読み】『北朝鮮を解剖する――政治・経済から芸術・文化まで』

【美術ブックリスト】「美術館・博物館の事件簿」島田真琴著

3週間前

2024年 年間売上Best20のご紹介

【試し読み】『教育の財政構造――経済学からみた費用と財源』

【試し読み】『マテリアル・ガールズ』

【試し読み】『リアル・メイキング』

2024年11月に売れた本ベスト10!

『十四億人の安寧 デジタル国家中国の社会保障戦略』慶應義塾大学出版会 2024/09

【書評に出た本】2024年12月

相互作用

2か月前

【試し読み】『女性たちの韓国近現代史』

【書評に出た本】2024年10月

【書評に出た本】2024年11月

2024年9月に売れた本ベスト10!

【書評に出た本】2025年1月

2024年10月に売れた本ベスト10!

【試し読み】『植民地朝鮮と「出産の場」――産婆と胎教の衛生史』

【試し読み】「ホメロス世界」に映し出される私たちの姿とは――納富信留先生解説/『恥と運命の倫理学』

【書店フェア】アメリカはどこへ向かってゆくのか? 「超大国アメリカの現在地」

一日一頁:阪本真由美『阪神・淡路大震災から私たちは何を学んだか 被災者支援の30年と未来の防災』慶應義塾大学出版会、2024年。

2024年7月に売れた本ベスト10!

2024年8月に売れた本ベスト10!

2024年受賞図書 総まとめ!

【書評に出た本】2024年9月

雑誌『教育と医学』(2025年1・2月号)「特集にあたって」「編集後記」公開

【書評に出た本】2024年8月

【試し読み】『韓国軍事主義の起源』

【試し読み】シリーズ「怪獣化するプラットフォーム権力と法」刊行にあたって

雑誌『教育と医学』(2024年11・12月号)「特集にあたって」「編集後記」公開

【試し読み】『苦悶する中央銀行』

【教員のみなさまへ】教科書採用サイトのご案内

慶應カレンダー2025出来!

『日韓ポピュラー音楽史』をもっと楽しむためのプレイリスト80〜90年代に日本に上陸した韓国音楽編💿🎧♬

『日韓ポピュラー音楽史』をもっと楽しむためのプレイリスト(韓国で愛されてきたJ-POP編)💿🎧♬

【試し読み】『良い政府の政治経済学』

【試し読み】『プロジェッティスタの控えめな創造力』

【書評に出た本】2024年7月

『人文会《心理学専門書》マスト100フェア』【新宿本店3階 アカデミック・ラウンジ】(&開催場所はこちらです)

1か月前

2024年6月に売れた本ベスト10!

計225点、あの定番書も!【一挙に開始】【Amazon Kindle】

雑誌『教育と医学』(2024年9・10月号)「特集にあたって」「編集後記」公開

コラボフェアはできないでしょうかね?

【試し読み】『十四億人の安寧――デジタル国家中国の社会保障戦略』