日出る国はね、 神々の国なのよ。 人は神々の土地を、 借りて住んでるの。 きちんと理解して。 何故? 神々はね、心が広いけど、 限度はあるの。 神々の怒りをお土産に? 良い事はないわね。 日本語でそれを、 自業自得と言うの。 忘れないでね。
ひとこと詩「世界を包む青い空」 ギリシャ調の建物がそびえ立つ 空はエーゲ海のように 透明な青が続く ギリシャ神話の神々たちは この空を見て何を思うだろう 今の地球に何を思うだろう この青い空が 明るく暖かく世界を包んでいる様に 自分の心も この空のように広大な心でいたい
ネット依存してませんか?
十人十色。 人それぞれ、ものの見方、考え方が違っていて当然。 違うからと言って責め立てるのは未熟な証拠。 薄目を開けて広い心で見よう。
【生き方のコツ💬】 1000を支えられる者は 100を抱ける者であり 100を抱ける者は 1に愛情を注げられる者であり 1に愛情を注げられる者は 0.1を、 0.01を、 0.001を、 0.0001を、 …… …を、全て愛おしく思えられる者である
私たちは欲や自我に素直であるが故に 「自分以外の周り」をコントロールしようとする。 その気持ちは素直だし、行動する原動力になるから持ってていいと思う。 行動した後に「ちょっと違ったかな」と自分が素直に思える体験を積み重ねれば良い。それを「人間らしさだよね」と言える日が来るまで。