佐藤寛之(桶庄社長)

名古屋で創業150年の老舗企業を経営する5代目のエッセー。一人ひとりが人生観に根ざした…

佐藤寛之(桶庄社長)

名古屋で創業150年の老舗企業を経営する5代目のエッセー。一人ひとりが人生観に根ざした仕事観を持って、それを胸に働くことで輝けるんじゃないかなと考えてます。あなたが輝いて、その光で周りの誰かを照らせたら素敵ですね。敬愛する経営者は松下幸之助さんと稲盛和夫さん。41歳。

最近の記事

お乗り間違えのないように

「皆さんは今から 人生という大海原に旅立とうとしています。 その旅を行くにあたって、 今日は4つの船をご用意しました。 みなさんはどの船で旅に出たいですか?」 会社説明会では、よく会社を船に例えて話をします。 用意された船は4つで、 それぞれ①豪華客船、②漁船、③ヨット、 そして④手漕ぎボートです。 あなたはどの船を選びますか? 人気があるのは①の豪華客船です。 理由を尋ねてみると 「大きくて安定してそうだから」 「たくさん人が乗っていそうだから」 「設備が充実してそうだか

    • 考える順番が大切

      会社の将来を左右する採用活動。 私自身が先頭に立って、 これまで数え切れないくらい 会社説明会を実施してきました。 事業説明やら始まり、 ミッション・ビジョン、 人財育成についての考え方など、 対面でなければ伝わらない内容に絞って3 時間ほど話します。 説明会の最後では、 私が最終選考の面接官であることを告知した上で、 予め面接で伺う質問をお伝えしています。 質問は大きく2つあります。 まずは「どんな人生にしたいか?」です。 これは仕事もプライベートもひっくるめて、 人生全

      • 自分に足らないものは何ですか?

        先週8月22日(木)~23日(金)と1泊2日で、 管理職の視察研修で高知県に行ってきました。 視察先はネッツトヨタ南国という 自動車販売店です。 10年以上前にも一部の管理職と ならしかPJのメンバーで訪問したことがあるので、 覚えている人もいるでしょう。 トヨタ自動車が実施する 全国顧客満足度調査において、 10年以上も連続で1位を取り続けてきた会社です。 ちなみに、 調査対象となる販売会社は 全国に300社以上あるそうです。 すごいですね。 創業者である横田英毅さん (

        • 心に浮かぶあの人は咲顔ですか?

          長いお盆休みも終わって日常が戻ってきました。 故郷に帰省した人もいるでしょう。 遠くまで旅行に出かけた人もいるかも知れません。 みなさん思い思いのお盆休みを 過ごされたことと思います。 大きな怪我や事故の報告もなく、 ホッとしています。 そもそもお盆休みとは何でしょうか? いろいろ調べてみましたが、 「お盆の起源はよくわからない」 というのが通説のようです。 一般的には、 ご先祖様がこちらの世界にお戻りになる期間 だとされていて、 そのお出迎えとお見送りをするための休暇が

        お乗り間違えのないように

          みんなで水やり

          普段みなさんの職場では ミッション・ビジョンや 私たちが大切にしたい価値観、 考え方について、 どれくらい触れる機会がありますか? 会議やミーティングの冒頭では、 毎回ミッション・ビジョンの読み合わせが きちんと行われているでしょうか? また、部長やリーダーの皆さんは これらの重要性を正しく発信できていますか? 一般に会議やミーティングでは、 個別案件の進捗確認や今月の見込みなど、 目に見えるものに話題が集中しがちです。 一方、目に見えないもの(理念や考え方)は ほとんど触

          正しいプロセスは正しい結果をもたらす

          みなさんの中に登山が趣味の方はいますか? 重い荷物を背負い、汗まみれになりながら、 何時間も登り続けて立った 山頂からの景色は格別ですね。 でも、考えてみるとちょっと不思議です。 同じ山頂に立つなら、 誰かが操縦するヘリコプターで 乗せていってもらった方がよっぽど効率的です。 しかし、ほとんどの登山家はそれを望みません。 なぜでしょうか? それは、自分の足で一歩一歩登っていくという プロセスを楽しんでいる (大切にしている)からです。 日々お客様からいただく アンケートやお

          正しいプロセスは正しい結果をもたらす

          大人の責任

          「美しい女性を口説こうと思ったとき、 ライバルがバラの花を10本贈ったなら、 君は15本用意するかい? そう思った時点で君の負けだ。 ライバルが何をしようと関係ない。 その女性が本当に何を望んでいるのかを、 見極めることが重要なんだ。」 これはアップル創業者の スティーブ・ジョブズの言葉だそうです。 確かにiPhoneをはじめとして、 アップルの製品には他社にはない オリジナリティがありますね。 私が知る限り、値引きやセールもありません。 普通の人と考え方が違うから、 たどり

          責任

          「自民党の笹川博義衆院議員は7日、 同党派閥の裏金事件に関連して 岸田文雄首相(党総裁)の責任に言及した。 前橋市で開かれた党群馬県連の会合で 『組織のトップに けじめをつけてもらわなければならない。 これがないと自民党再生の 第一歩にならない』と述べた。」 (時事通信2024年7月7日) これは要するに 「責任を取って辞任せよ」ということでしょう。 えらくごもっともな意見に聞こえますが、 岸田氏を自民党総裁に選んだ人には 責任がないのでしょうか? 選出したのは 自民党の所

          企業視察報告

          先週木曜日の6月27日、 管理職12名で他社視察に行ってきました。 視察先は、岐阜市の鷲見製材さんです。 新築住宅を中心に、リフォーム、 リノベーション、不動産仲介、 さらに自社でカフェの経営も行っています。 従業員数はグループ全体で70名前後、 そのほぼ全員が同じ敷地内で働いているそうです。 普段から自然に コミュニケーションを取れそうでいいですね。 経営者である石橋常行社長とは、 10年ほど前にPHP研究所が主催する勉強会で ご縁をいただきました。 会社に到着すると、

          三歩先を見つめ、二歩先を語り、一歩先を照らす

          桶庄では社長や部長を含む管理職を リーダーと呼びます。 リーダーは英語でleaderと綴ります。 (reader=読書家じゃないですよ。leaderです) leadとはリードする、導くという意味ですから リーダーは導く人という意味になります。 誰かをリードするには、 進むべき方角や目的地が必要です。 「何のためにこれをするのか?」つまり、 目的をミッションといいます。 一方で「今は違うけれど、将来はこうありたい」 という将来像や理想の姿をビジョンといいます。 残念ながらどちら

          三歩先を見つめ、二歩先を語り、一歩先を照らす

          社長の仕事

          みなさんは社長の仕事って何だと思いますか? 「会議に出て意思決定をすること」 「現場を巡回して 従業員のモチベーションを上げること」 「経営方針や給与制度など仕組みをつくること」 「人を採用して育てること」 「いろんな人に会って人脈を広げること」など、 答えは様々でしょう。 社長が先頭に立ってバリバリ働くと、 社長にしかできない仕事や、 社長にしか分からない仕事が増えていきます。 一方で、社長もただの人間ですから、 明日はこの世にいないかも知れません。 死なないにしても、

          私たちの明日の咲顔

          先週のバス旅行の報告に続いて、 今週も社内行事の報告です。 去る5月26日の日曜日、 ワンピースPJ主催のもとに 社内レクリエーションを開催しました。 会場は犬山市のリトルワールドで、 晴天にも恵まれ、 社員やそのご家族など 総勢78名が参加してくれました。 今回は初の試みとして、 バーベキューに先立って クイズラリーを開催しました。 10時のスタートのタイミングに合わせて、 家族や社員同士など 参加のチーム毎にミッションが書かれた 用紙が渡されます。 園内を周遊しながら、

          私たちの明日の咲顔

          愛と感動のバス旅行

          去る5月16日、 第14回目を数える 「愛と感動」のバス旅行が開催されました。 当日の朝まではあいにく雨模様でしたが、 名古屋駅での集合時間までには お天気も少しずつ回復。 お客さま38組77名と桶庄従業員17人の計94名で 日帰り旅行がスタートです。 行きの道中では、 初の試みとして ご参加のお客さまからも自己紹介いただきました。 一言ずつのご挨拶に加えて、 桶庄とのご縁や印象について お話しいただいたのですが、 「困ったときにすぐに来てくれる」 「毎回バス旅行のお菓子が

          愛と感動のバス旅行

          背中を示す

          今日の朝、 目を覚ました時の自分を思い返してみましょう。 いまあなたは、 自宅の布団の中でパチっと目を覚ましました。 例えばそのままの格好で、着替えもせず、 また顔も洗わず、着の身着のまま 会社に出勤できる方はいるでしょうか? 恐らくいませんよね。 「恥ずかしい」「相手に失礼」など、 いろいろと問題を感じるはずです。 逆に、「今日は自宅でゆっくりと過ごそう」 と決めている休日に、 家でスーツを着て過ごす人もいないでしょう。 身だしなみは「その場にふさわしいか」 「相手の目に

          いつも×みんなが×親切

          「ああ、ここはいいお店だな」 客として利用する際に、 みなさんも思わずそう感じた経験があるでしょう。 私もどこかで買い物をする際には、 「このお店はどのレベルなのか?」と 自然と従業員さんの接遇を見ています。 そうやって記憶に残る接遇の共通項を 探してきたわけですが、 最近気づいたことがあります。 それは「社員教育に力を入れているな」 「このお店は普通じゃないな」と 感じた経験のほとんどは、 担当者以外の複数人(担当者+2名以上)から、 よい接遇を受けた場合であるということで

          いつも×みんなが×親切

          角砂糖1個の思想

          あなたはいま、 手の中に1つの角砂糖を持っているとしましょう。 それを浜辺からポチョンと 大海原に投げ入れてみました。 舐めてみても当然、 海水は以前と変わらず塩っ辛いままです。 しかし、あなたが投げ入れた角砂糖1個分だけ、 海は確実に甘くなっています。 あなたはいま、 ただ1人早朝のグランドで 早出の朝練をしているとしましょう。 一生懸命に努力した分だけ、 あなたの実力は確実に高まっています。 もしあなたが目標に向かって 一生懸命に練習しているなら、 あなた1人分のやる気や