見出し画像

心が広い人は感情の制御が上手。

#最近の学び

こんにちは~。
皆さんお元気ですか?
只今、不意の雨が降ってきました💧
折りたたみ傘を持っておらず、図書館から15分程かかる家までの、道のりをびしょ濡れになりながら、帰りました🌂。
あ~、嫌です!ズボンが皮膚にピッタリしちゃって気持ち悪い!
非常にイライラして…んんんんಠ_ಠ

って、そんな簡単に怒ったら駄目ですよね(笑)
そう、今回は心が広いを自分なりに嚙み砕いて、探求したいと思います。
優しい心で私の見解を読んで下さる皆様は、以下本文をご覧ください。


皆さん、自分の心の広さに点数を付けるとしたら、何点ですか?
私は50点前後かなって感じです。
(100点満点で。)
低得点を付けた方、逆に謙遜してません?
実は、心が広いのでは?
高得点を付けた方、自信があることは素晴らしいですが、その自信に根拠は?
…すいません、辛口Kakuゆきが出てきちゃいました😅
皆さん、様々な点数を付けて頂いたと思いますが、その基準は何ですかー?
良かったら、コメントで教えてくださーい。

仕事(私はバイト)、学校などで人と関わっていると、人生で一度は思う言葉。
心狭っ。
これ、自分に対しても、相手に対してもある筈。
心も狭い基準を考えても、何の得にもならんので、広い基準を考えましょ。

まずは、自分語りから。(隙あらば自分語り)
実は、Kaku、本当は比較的、短気な方に分類されると思います。
満員電車で男性から、やる必要無いのに、長時間背中にエルボー食らわされた時とか。
歩きスマホしてて、歩くの遅い人とか。
改札真ん前で、友人と合流して邪魔な人とか。
店員さんにお礼(挨拶)言えない人とか。
マウント取る人とか。
モノに当たってる人とか…
ああああ、もう、上げだしたらキリがない。

自分が日頃から、気を付けている分、そーいうのが許せない性分でして。
皆さんは、こーゆのに、イラッとしますか?

ここで、大変なお知らせ。
私、短気でありながらチキン🐔なんで、本人に言えないのです。
しかも、怒るのって疲れません?めんどい。
もう、金輪際、関わりが無い人には、間違っていることに対して、ガンガン言えるんですが。
長い職場の上司には多分、言えない…。
ブラック労働者の象徴かも。

☝こんな感じな思いになったり、今悩んだりしている方いるかもしれませんが、落ち込む必要はNothing!だと思いますよ。
明らかなパワハラや労働基本違反でしたら、公的機関や上層部に相談する必要があるかもしれませんが、そこまでの程度な方向け。

「え、こんなことでキレてる私って、心狭い?」
「しかも、言う勇気は無いのは人間終了のお知らせ?」
ハイハイ、止めましょう。
言えずに、心に留めることができている人!
ズバリ、アナタ、心が広い人に分類されると思いますよ!
その、我慢。そうそうできる事ではない。
世の中には何でもかんでも、人の顔見ずにズケズケ言う人居りますよ。
もちろん、緊急事態や明らかな法や倫理に反している時にできていたら、「カッコいいとかサバサバしてて憧れる」かもしれません。
しかし、自分勝手な我儘野郎の可能性も。
経験上、そーゆー人、大体、口調と表情に怒り😤が籠ってる。
前者は顔色一つも変えない、冷静な方😐だと思います。


ここで、私のバイトを通しての経験をお話しします。

私の前のバイト先は某ピザ屋。
同級生のチーフ的な人(多分、高校生から続けているんだろう)と年上の方が先輩として、頻繫に顔を合わせていました。

簡単に言います。
この人たち、すーぐ怒る
多分、怒りの沸点が低いのか着火してからの導火線が短いんでしょうね。
そこは、新人ばっかだったんですが、まだまだ覚えられないことばかり。
こりゃ、しょうがないですよね。
新人なんだから。
十分に教えてないのに任せ、ミスると…ね?
そのあとの、ちゃんとしたフォローも無し。
おまけに、忙しくなると物に当たっとるし(笑)
正直、こんな先輩に付いていきたいと思わず、鬱気味になり辞めてやりました!

私、今まで会ったことが無いタイプの方々だったので、いい経験になりましたぁぁぁぁ(皮肉)。

当然、こんなことがあったので、自分のこの方達の違いを比べました。
何が違うのか…1週間ぐらい考えて出た答えは簡単。


イラッをコントロール

人間には、当たり前に感情ってのがあります。
それは、喜怒哀楽が自然と備わっているってこと。
それ故、イラつくのは生理現象ですから、自分を責める必要は無い
みーんな、イライラ持ってますから。大丈夫。
でも、表に出しちゃうとちょい、みっともない。
一度、ウッと心に留めて我慢してみること。
要は、怒りの制御です。
止めてみると、声を大にして言うことでも無いと思うこともしばしば。
余計な労力や望まない関係悪化を防ぐことができます。
どうしても、表にしたいなら、
感情的に決してならないこと。

怒ると叱るの違い

立場や状況によっては、感情を表に出さなくてはならない時も。
そもそも、怒ると叱るの定義を自身の中で持っていますか?
私の中ではこんな感じ。
怒る感情に任せて気が済むまで口に出す。要は自己満
叱る相手の為を思って、優しい口調で端的に必要な事のみを述べる。感情は込めない。

怒るって、自分勝手で無駄も多い怒りの種類だと思います。
どちらにしても、相手に伝えるのですから、相手を意識する必要アリだと。

その方が、相手の逆ギレを防げるし、素直に聞いてくれるはず。

私が気を付けているのは、「今度から、~してもらっていい?願いします。
~して!より、優しめな言い方かつ、お願いしますを付けることで謙虚さが伝わる。

要は、上から目線はあまり宜しくないってことです。

ここまでは、イラっとしてしまった時用。
以下👇は、反対の立場で怒られた時、病まないでいる用。

必要以上に怒る人にいちいち、反応してると正直ダルい。
反省の色を見せるのも必要ですが、落ち込んで委縮したり、相手に舐められたりして、仕事に支障をきたしては無意味。
そんな時は、こんな感じで乗り切ってました。

ポイントは主に2つ。
1つ目は

お前の怒りは私にはNo Damageだという顔をする

こと。
つまり、怒られているが気にしてないというような、真顔でいるのです。
最初の項でも言いましたが、感情を顔に出さないってコト。
適当に頷いて置きゃ良いのです。
すると、相手は戦意喪失
静まったオフィスで大声を出した自分が恥ずかしくなるらしい。
それと共に想像していた反応でないことに腰を抜かす。


2つ目はすまし顔してる時に考える内容。

サルが鳴いてると思うこと

まともに話を聞いていると精神的にしんどい。
今後に使えなさそうな、心をへし折るような話の時はサル🐒が鳴いてらぁって思ってました。
好きな動物でいいですよ。
犬でも豚でもトリでもOK。
笑わないことさえ気を付ければ、良い薬になります。
実はこれ、私がリスペクトしているひろゆきがインタビューで言っていた言葉。
この記事、読んでみることオススメします。

僕なんか、そういう「人前でマイナスオーラを出してしまう人」に出会ったときは、相手のことを子どもどころか、ただの動物だと見なしてしまいます。
https://news.livedoor.com/article/detail/20388167/

以上ですかね。
感情的な人は子供的で心が狭い人。
それに対して、怒りを堪えて冷静さを保てる理性を持ったアナタは、心の広い人。
これを、満たせていれば、
何点だろうがは100点
よかったですね。
人に怒れないチキンも、優しさの内。
感情を表に出すか出さないかの紙一重が、
心の広さの基準になると私は思います。

ここまで、ご覧下さった皆さんありがとうございました😻

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?