1人1人の声は小さく共、 声を挙げる事は意味ある事。 何かが間違って居るならば、 小さな1歩こそが大事なのだ。 何かを変えなければ、 全て失う事くらいは、 わかる。 狂って来た世界。 変えられない? イヤ変えられる。 小さな力が重なれば 大きな力となる。
私たちは小さい 途轍もなく非力で小さい けれどみんなで手を繋げば どんどん和が広がっていく その輝く和は簡単には解けない強さを秘めている
はぁ~今日も幸せな日だった。 沢山の人に幸せを貰えた。 それだけで有り難いし、 良かったと思う。 小さな幸せは沢山集まると 大っきな幸せになるから。 皆様にも幸せをお福分け。 明日も明後日も皆様に、 さちあれ、 さちあります! ありがとうございました😊
いただきものの「お みかん」です。 小ぶりで皮がすっごく薄い。 大胆にも、丸ガブリしてる私😋 あ、自分で気づいたから、 セルフ・ツッコミします。 これ、手が大きく見えるけど、 お みかんが小さいのであって、 決して私の手が 大きいわけじゃないんだからね。🤭 (えみり)
おはようございます♪ ちいさい秋🍂 ちいさい秋🍂 小さいナス🍆 小さいナス🍆 小さいナス🍆 見〜つけた💕 #オハつぶレース 参加中〜✨
昨日の日記に書いたけど、 手のひらサイズのスイカ。 おちゃめな長女が、スイカにサングラス😎 小さいので漬物にしてみようかな。
自分から見たら小さな事であっても、相手には大切な事かもしれません。全てを把握するのは難しくても、大切な事に気付く気持ちの余裕は持っていたい。
ちまちまちまちま..... たくさん、つくる。 小さい子たちを、たくさん。 なんのためか、わからんけど。 つくりたくなってしまったので、つくってた。
今年も咲いてくれました🏵️ 小さいアサガオ😳 500円玉くらいです。 が、毎日暑すぎて元気がありません😭
スーパーに行くと小玉スイカがありました。 小玉といえども結構大きいスイカが並んでいることが多いのですが、 こちらはガチの小玉、グレープフルーツくらいでした。 それを見て息子が愛おしげに言います。 「可愛いねぇ小さいねぇ これじゃあお腹いっぱいにならないねぇ☺️」 なんかじわる