「バリバラ」視聴を再開する。 マイノリティーの人達によるバラエティーであるが、同時に、クリエイティブな感性を刺激する番組である。 実際、映画監督や作家さんがゲスト出演する回もあるが、実験的な企画もある番組。 視聴する事で、色々な発見もあり、本当に一言では説明出来ない番組であります
久々に帰ってきました。実験音楽倶楽部です。最近は別プロジェクトを立ち上げたり、バンドに参加したりと色々忙しくしております。が、いまだに音楽家としての収入はありません。会社員としての収入を音楽に回すのも、色々、プロジェクトを掛け持つとキツキツです。音楽家としての仕事ください!
おはようございます🌞 いつもたくさんのスキをありがとうございます✨ Twitterにて、こんなことやってみました🌚 お暇つぶしにどうぞー。 見られるかな↓ https://twitter.com/anzy_n_world/status/1316519465534722049?s=21
作詞について、ウチでは、あまり楽曲を作る際、作詞を重要視してはいません。メロが良ければ、詩が変でも楽曲は成り立つという。観点から曲を作っています。逆に意味が通っていても、メロを壊す詩は頂けないという考えです。楽曲最重視の方向です。が、最近、詩もいい詩はやっぱりいいな。と思ってます