![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93569265/rectangle_large_type_2_2b448b919f38e54ed162429c192e2da2.png?width=1200)
Photo by
ted2lasvegas
クーラーボックスで冷蔵実験
夕方18時半から保冷剤だけ入れて蓋をした状態で放置します
![](https://assets.st-note.com/img/1671239016511-ekN0Lcs4lG.jpg?width=1200)
翌朝7時半、大小合わせて6分割位に溶けていた
![](https://assets.st-note.com/img/1671239033498-SNmyj7f9TC.jpg?width=1200)
朝のキッチン9度、
クーラーボックス内8度
要冷蔵は10度以下らしいのでまぁ今の時期ならOK範囲やね(๑•̀⌄ー́๑)b
ってか温度に差がない(´▽`*)アハハ
冷たい状態の調味料や食品があればより冷やされそうな気もするし、何よりもう少し大きい保冷剤で、なおかつもう1つ保冷剤用意して上下で挟む用におけたら夏でもいけそう?
思っていたよりクーラーボックスが大きかったから、これなら調味料入れても少し余裕ありそうって思って入れてみた
![](https://assets.st-note.com/img/1671279521855-bWII0IZhmQ.jpg?width=1200)
メープルシロップは、冷蔵保存らしいのでなくなったら
次からは蜂蜜買います!
使用頻度少ないので常温保存可能の甘味の方が使い勝手ヨシ
クーラーボックス内しっかり測って、大きな保冷剤2つ、なんとか手に入れたいなぁ~お正月家族に聞いてみよっ!