人気の記事一覧

「袋田の滝」の旅から四季のある日本の美しさについて考えてみた💗

空が少しずつ澄んでくる時期に入った

4か月前

猫の額の畑作り 秋冬

1か月前
+3

RX-100の世界(ホテルモーニング)

4か月前

エアコンが壊れて約二週間。😱😱😱 先日、やっとメーカーの方が修理に来て頂き修理完了。 二週間待つ間に、季節が夏から秋へ。 せっかく修理したのに、冬まで出番はありません。 しばらくお休みです。☃️☃️☃️

4か月前

行きつけの美容師さんに日記のつけ方をアドバイスした話

2か月前

2024年11月5日(火)どうやら寒くなりつつ

3か月前

風のゆらぎや雲の様子に感動する

年末に向けて心を整える音の聞き方

2か月前

秋色のハナミズキ

今日はたくさん原稿を書きました⭐松山の祭りも終わって秋風が吹いています☺️洋服も一枚重ねるようになりました🩷 愛媛県松山市は雨後曇り 👵ばあばの一言 「今日は入浴デーでした⭐これからは温まるのがいいです🩷明日はスーパー銭湯にいく予定なので楽しみです☺️温泉は最高です。」

今年叶えたい10のこと

冬支度を始める頃だ……

+7

PIXEL8の世界(早朝散歩)

6か月前

少しずつ

5か月前

「いる」と「いらない」。

5か月前

人生初、今日の  #寝起きの気分 は、昔の映画のように、二本立て✨ ①〝膀胱さん、ありがとう〟を忘れてた ② 自分にもっと感謝しよっ 〜季節の変化にうろたえ、自分(=世界)に感謝する事を忘れていたよ…というのが、潜在意識からのメッセージ💝感謝はどれだけしてもし足りない無限の愛❤️

太淵について

2024年、秋の花たちに異変!ヒガンバナが開花遅れ、キンモクセイは今?

2025/01/23の音声「今日のエッセイを書き終わって思った事」

秋の彩りと心の調和:紅葉がもたらす癒しの力

30代・唱題日記 | 2024年10月28日(月)晴れ

秋の天気とその特徴:穏やかな季節を楽しむための知識

5か月前

季節を考えるアキラ

四季折々の空と雲の表情 – 季節の変化を楽しもう

3か月前

寒い日、晴れた日、からっ風

夏が長いのは嬉しいけれど、秋が短くなるのは寂しい

イヌタデのピンクが濃くなる

4か月前

太陽そこやったっけ⁉【2024/11/18】

1か月前

乾燥肌の悪化が引き起こす「皮脂欠乏性湿疹」─ 予防と治療の最新アプローチ

なんともない日に感じるけど、季節も子どもも日々変化している #010

窓開けて暫し見つめる夏の雲

温度差でこんなに悩む日常の不思議

『紅葉狩りの歴史と文化〜日本の秋を彩る風習』ゆっくり解説動画の台本

¥5,000
残り1/1
3か月前

なぜ秋が「深まる」と言うのか?

4か月前

【日常写真日記#23】蝸牛

窓開けて暫し見つめる夏の雲🔷ばあばの俳句(5/9)

【日常写真日記#14】群生

🌳今日の一言まなゆい🌼 仕事とか家事とか、日々のことに追われてくると、周りを見る余裕がなくなってきます。 今日はちょっと時間を取って、外を歩いてみましょう。 緑が濃くなったな~ こんな花が咲いてたのか! 今日の雲の形は面白いなぁ そんな小さな発見を楽しんでみてください😉

自転車通勤って・・・

そろそろからだをあたためられるなべにしようかそれともなべやきうどんにしようか(2/2)

よちよちある記#385『お花見』

【keiko随想】「モミジバフウ」の名も知らずにいやされた日々🌳

1年前

皆さんこんばんは。秋を飛び越えて冬ですか?衣替えが追いつかない今日この頃です。気候のせいかだるくて眠い(=_=;)でも病院は行きました。ポリープは良性。でも炎症を起こしやすい胃なのでストレスの溜め込みNGと言われました。難しいことを…😅気分転換にそろそろ短編書いていこうかな…📝

1年前

ばあばは、朝からイラスト三昧で、新しいチャレンジをしたようです。インパクトがある作品を描いていました。親子と紅葉です。とっても力強い作品です。 愛媛県松山市は曇り☁️ 👵ばあばの一言 「夜寒くなってきましたね、風邪なとひかないように、就寝の時は身近に一枚羽織れるものを。😊」

体調不良が少し落ち着いた。 眩暈や関節の不調はまだあるけれど。 数日前ほどひどくない。 何より頭がきちんと動き出している。 ただし、無理は禁物。 主治医からも散々言われているものね。 私は自分で思うよりも気負いしやすいから。 ゆっくり自分のペースで進もう。