見出し画像

季節を考えるアキラ

みんなー元気〜?
っていう教育番組のお兄さんお姉さん居たよね?
確か私の記憶が正しければ緑と白の恐竜マスコットも出ていたはず🤣
共感できる人ハイターッチね🙌🏻

まぁ、今日書いていく内容は違うんだけどね🤫

本日のお品書きです。
※料理を提供するわけではありません
ただのアキラの書きたい願望です。
スルースルーw



好きな季節

今回はちょっとお品書き多めです。
また途中話が逸れる事があります。
予めゆるしてね🙂‍↕️

ってことで、自由タイムの時間です
ワクワクするね👈️私だけです、はい😎

まず季節について、勝手ながら
アキラの好きな季節から書きますね
(需要が有ろうが無かろうが書くのがアキラ流です🤣)
私は冬が好きです❗️
東北および北海道にお住まいで
毎年の冬の厳しさにご苦労されている方々
悪気はありません、アキラは雪國出身でないため冬の厳しさを考慮に入れておりません。
気分を害したならごめんね🙇🏻‍♂️

んで、ナゼ冬が好きなのか…
それは冬は人が優しくなれる季節
だと勝手に思っているからなんですね
というのも、私の中で冬というのは
やはり寒いですよね?
寒いと人肌恋しくなったり
誰かのことを考えたり
いよいよ年の瀬ともなると今年の1年を考える機会が増え、誰と過ごしてどんな想いを抱いたのか
そういう振り返りの時期なんじゃないか
って勝手に思ってます😅

けれど、みんなの中でも考えたことありませんか?
人に優しくなれる季節はいつだろう、と
古いイメージかもしれませんが
冬になると
寒い外
ガラス越しに伝わる冷たい空気
こたつや床暖房、ストーブのホッとする熱
晩ごはんになると集まり囲む食卓
家庭により食事の会話を楽しみ
時には兄弟がオカズを巡って小競合い
それぞれが個でありながら輪の一部となる

そういったような何気ない所や時間に
大切な見えないものがあり
寝る前に冷たい空気の部屋で考える
親友や知人や、気になるアノコ
彼らは今何をしていて、何を思っているんだろう
考えても仕方ないことを楽しみ
眠りに落ちる

そんな感じが私にあるので
冬が好きです❗️


勝手なイメージ

好き嫌いとは別にアキラが考えた
季節の勝手なイメージを話しますね。

まず春ですね
春はちょこっと肌寒さを残した
可能性と計画を立てる時期
1年の始まりでは無いにしろ世間では
新年度となる時期ですよね?
この1年を自分がどう過ごしたいのか?
ある意味白紙のような自由さを含み
またその1年の初々しさが彩りとなり
桜の花びらや世間に顔を向けると
黒一緒くたのスーツ
身体とマッチしてない着慣れないブレザーや白シャツ
新学年、新入生、新卒、新入社員など
新には周囲の期待と、個人の可能性と
僅かばかりの不安や清々しさがある
それがまた春と重なり
少し寒いかなと思える背伸びをした気温が寄り添う

ホントに勝手なイメージでちゃちゃっと
書いた私の偏見ありきの考えです、はい🤣

次は夏
新生活にいよいよ慣れ
人によっては中弛みする季節と感じる
それが慣れからくる
心の余裕とも捉えられるし
勝手が分かり周囲や環境に
自分の居場所がハマるとも捉えることが
できる気もする

そこにきて気温の上昇
梅雨も終わり晴天の快晴
太陽が我が物顔ででしゃばり
暑さを紛らわそうと爽快さを求め
海や川で涼み
動物園や水族館で生き物に和み
風鈴の音とセミの鳴き声が争う季節
夜になっても爽やかさを求め
事足りないと祭りや花火大会に足を運び
豪快に飲み、食べ、騒ぎ遊んでも
「夏の暑さがもたらしたもんだから」
と、私たちはジョーカーを切って精算する
誰しもが気が緩むというか
自分の中に冬眠していた童心が起きて
溜めてたエネルギーを息抜き以上に発散させる
人によってはビアガーデンで飲むキンキン生ビール🍻
人によっては昼下がりに啜る冷やしそうめん
ちょっと贅沢するなら、美味しいと評判の街中冷やし中華
ちょこっとした贅沢も、豪快な贅沢も
心にゆとりと発散意欲から作用する

海に行くとみんな気分が上がりますよね?
それは夏で暑いからもあるかもしれませんが

生命(いのち)の記憶として
海が命あるものの母であるからかもしれませんね
これは進化の話なので、長くなるためスルーしましょう😅

秋はちょっと疑問でもあるし
経験の季節とも考える
それは
「秋は何でも楽しめますね。スポーツの秋に食欲の秋に、芸術の秋…」
そんな言葉を毎回聞いてると
毎度のことながら、何も特色ないから
無理やり理由づけしたような感覚になる

私は秋について、スポーツ、食欲、芸術と3つを例に挙げたが、どうだろうか?
どれも秋じゃないと出来ないことだろうか?
そんな屁理屈を考えてしまう悪魔を私は飼っている。

確かに秋の味覚は秋刀魚、芋、栗に始まり
多くの食材が美味しく頂けることは認める

だがしかーしですよ、異議ありの逆転裁判をさせてもらうと(茶番もちょこちょこ楽しいでしょ?)
夏も春も冬もそれぞれ美味しい旬の野菜
旬の食材はありまっせ?ダンナ

スポーツにしたって、夏の甲子園
オリンピック、冬季五輪ありまっせ?
なんならウィンタースポーツって名前もありまっせ?🫣

芸術に関しては皆まで言うなでしょ?
これ以上はお腹いっぱいだと思うw

けど、何も特色が無いといっても
言い換えたら何でも楽しめるってことと
私は解釈する🤔

それだけ様々な事やモノを経験するのに
これだけ適してるのは無いですよ〜って🤣
暑すぎず寒すぎず、程よくしかし
冬になると1年の締めとなるので
その前の季節で感慨深い
私の秋はこんな感じですね🎑

最後の冬
冬は先ほど記したように
私の好きな季節です
再度伝えますが、人が優しくなれる季節
として好きなんですよね☺️
冬の勝手なイメージは好きな季節
長〜〜〜く書いてますので
ここでは書きません😅


時間の流れ

次は時間の流れですね⏳
時間というのは不思議なもので
気にしてると長く感じ
気を抜いてるとあっという間に過ぎていく
そんな感じがします
※アキラ主観

1日が長いなと感じる日もあれば
あっという間に1週間経った
1ヶ月経ったと考えたり
日本にいると時間の感覚を個人が
気にせずとも季節から時間の過ぎていく
具合というんですか?
流れを教えてくれる時がありますが
季節がない国に行くとそうはなりません。
それこそ時間感覚をずっと気にしないで
いるとあっという間に年の瀬となり
今年こそはという気を毎度引き締めないと
いけない国が世界にはありますよね
(行ったか行ってないかはさておき)

毎回季節ごとの服を準備しなくて良い
季節の変わり目が無くて体調崩さなくて良い
なんて良いこともモチロン考えられますが

ここでは日本の四季を楽しむうえで
考えていきましょう
妄想癖のアキラが思う日本の四季とは
自然のアラームであるということです
個人個人が時間感覚が違う中で
カレンダーや日付、時計など現代的な
数字や規則で縛ることなく
季節の彩りや気温などで教えてくれる
優しくも時として冷たい(リアルに)アラーム
そんな感じでいると季節ごとに
また違った楽しみがありますよね🤩


見える景色

これはワザワザ私が解釈するまでもありませんよね😅
植物を例にしても
春は桜
夏は向日葵や朝顔にハイビスカス
秋は紅葉、楓や金木犀
冬の植物は全て枯れる?またまた〜🤦🏻‍♂️
サザンカに椿、イベントだと正月の松竹梅ですよね?

このような彩りは植物だけではないです
桜の季節には花見を楽しむ人の群れ
夏には海を求めビーチを埋め尽くし
山や川ではトレッキングやキャンプに足を運び
秋も紅葉の彩り、栗拾い(カールのおじさん先行)、お寺や神社巡りもにぎやかですよね
冬には街に出ればイルミネーション
サンタクロースの着ぐるみと
こぞって競争するケーキ屋さん
年末には除夜の鐘目指して集団催眠のようにぞろぞろと行列を成しながら
1年の振り返りをそれぞれの脳内で埋め尽くしています

季節と共に私たちは場所を変え
することを変え
そして見えないところでも
気持ちもそれぞれ変えてるんですよね🌏


待つ楽しみ

さて、いよいよ季節をテーマとして
後半に入ってきました❗️

待つ楽しみとは何なのか
拡大解釈をしますと、季節だけの規模ではありません❗️
(大きくでるアキラ、結果はいかに…)

私が待つ楽しみが重要だと思うのは人生において喜びがあるということです。
つまりは自分に対してのプレゼントとして
喜びという見えない精神的なものを何個も何十個も今年だけでなく作っておく(努力必須)

そうすることで未来のことを楽しみながら
今を頑張り楽しむこともできるのです😎

先人の言葉でもありますよね
備えあれば憂いなし
石橋を叩いて渡る
用意周到
急がば回れ👉️これは違う?

アキラ解釈チェックしますね
急がば回れ→急ぎたいなら危険な近道よりも
安全な回り道を通った方がかえって早く目的を達成できるということ…らしい
つまりは、考えた中で確率が小さい事に乗るよりも、確実で地道な道を取った方が良い
=地道な道を楽しみつつ、目的達成という道を将来に残す
=未来への喜びプレゼントですよね?

これが待つ楽しみの秘訣です
季節に関連しましたが人生で使えることですよ🥳


いつのことだか

この記事を書くにあたってピッタリな歌を真っ先に出てきたんですよね(1番目に出てきたのに出し惜しみするアキラは悪魔を飼っています)

それはみんなも知ってるかと思う歌で童謡の

思い出のアルバム」です
始まりが「いーつのーことーだかー」ですよ
皆さん、懐かしいですよ❗️
アキラ感激ですよ❗️🤣
有名な歌であるはずてすが、私が初めて知った時は学校じゃなかってです。
TVだったんですよ、それも
実写版ちびまる子ちゃんですよ(ドラマね?🤣)
その中でタマちゃんとまる子が些細なことで喧嘩して、最終仲直りします。
その仲直りのときにまる子が歌ってたのが最初の出会いです(人以外に出会いって言葉を使うことに疑わない男アキラです)
余談ですが、当時はギャン泣きね
男とか関係なく感動は感動ですよ😭

早速歌詞を見ていきましょう
これが深いんだな〜
童謡と言えども侮れませんよ🥹

いつの事だか 思い出してごらん
あんな事こんな事あったでしょう 
嬉しかった事 面白かった事
いつになっても 忘れない

思い出のアルバムより

冒頭部分だけ紹介しますが
歌詞を読んでみてどうでしょうか?
始まりから深くないですか?
これが童謡で歌われているのが
レベル高いですよね

歌っているのが幼児や児童だとして
本人は歌詞を理解していないと思いますが
(これを理解している児童はまさに神童ですよね🤣)
また、ちゃんと春夏秋冬について歌っている
童謡なので、詳しくは下記動画で聴いてみてください(広告案件ではありません。むしろ欲しい🤣)



以上で季節について
アキラなりに書いてみました。
どうでしたか?
最終、話長かった?🤣
まぁ確かに4000字超えてますから
そう思われても仕方ないですが🫣

ここまで読んでいただき
ありがとうございます😊

次の記事でまた会いましょう
それじゃ🙋🏻‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?