人気の記事一覧

自分の感情に気づけない人

自己紹介

3週間前

女性の発達障害について考える14.ASD女性の健康問題

1か月前

解離だと恋愛感情さえ自覚できなくなるの!?説

2か月前

【毒親育ち】失感情症について

つらいのに笑ってしまう人

⑦環境がよかったはずの職場で、なぜ適応障害になったのか⑵

4か月前

失感情症と共感、自閉症スペクトラム障害の関係とは?

【毒親育ちアダルトチルドレン】幼い頃から抱いていたモヤモヤを呟いてみる

悔しがっても良いんだな、と分かった。という話。

【日記】明日のパンツさえあればいい

6日前

毒親育ち・アダルトチルドレンが陥る可能性のある「失感情症」について書いた記事です。 もしかして…と思う方はぜひ! https://note.com/tmk_life/n/nea6c92d4724a

失感情症やトラウマで心との乖離が激しすぎて、相手に楽しんでいるのかどうかが伝わらないから、癖を作って分かりやすいようにしてある。ただ、それが普通になりすぎて、どの癖だったか分からなくなってはいるが。バスケも仕事も趣味も好きな人の前では緊張する。集中すれば気にならないんだがな。

1か月前

失感情症とASDの関係、女らしさについて

2か月前

文月の日記 泣き虫になりやすい私

1か月前

失感情症と失体感症

涙と感情

2週間前

自分の感情が分からない?「失感情症」について考える

6か月前

教育虐待を考えるー子の反撃方法

4か月前

実は、気持ちを感じ取れない方もいます。

感覚過敏を知らなかった私の大きな失敗

8か月前

家族のこととか

6か月前

心身症と精神疾患の違い、失感情症(アレキシサイミア)について

9か月前

【アレキシサイミア=失感情症】内省して心と体の情報を得ましょう。

8か月前

感情を言葉にできない

10か月前

気持ちを解釈しないことで心を守っていた。

「失感情症」の私が感情を取り戻すまで(1)

10か月前
再生

田苗のおすすめYouTube動画

11か月前

「失感情症」はどのように生まれたのか(1)

11か月前

【雑記1】

11か月前

感情の自覚

再生

田苗のおすすめYouTube動画2

11か月前

失感情症的な?

1年前

「失感情症」はどのように生まれたのか(2)

11か月前

情緒の自覚 realizing the emotion of yourself

ASDの「主体性のなさ」とその対策 (実務・人間関係編)

1年前

【日記】自分の機嫌を取らないと、という話。

私の…失感情症(と言う言葉は昨日知ったが…)に向き合う為には… このnoteへの投稿はとても役立ったのだと理解出来ました noteアプリさんへは感謝しかありませんね💐 精神科病院にかかるきっかけもSNSやYouTubeの普及のおかげです✨ 発達障害だとわかったのもね💖

11か月前

「失感情症」はどのように生まれたのか(3)

11か月前

何に苦しめられているのかが分からない

1年前

本当は叫びたいあなたに ドラマ「秘密の森」

上咽頭ケアはメンタルと疲労感に効果がある

ここ最近ショックだったこと

1年前

針が動き出すのを待っている

1年前

私の子供時代 私は自分の意見や感情が 理解されることは無く 自分の好きな物は与えられず 自分の空間は無く 自分の欲しく無い物を与えられ 気持ちを出す事が出来なくなった 自分の気持ちを出さないから 先生に不当に罵られたりした 先生が怒ると 母親は私のせいにした

11か月前

貴方が困っている、その症状…。原因は本当に【精神病だから】ですか?

【失感情症】書くことで自分の感情が見えてくる、という話。

夫に「死ね」と叫んだ日、の話。

雑記 これから

【毒親育ち】『誰かと一緒にいる幸福』を感じてはいけない、という掟の話。