自己紹介

まずは、簡単な自己紹介を書きます。
僕は今アラフィフなんですが、
これまで無価値感と失感情症による
暗黒期を四度経験しました。

無価値感とは、
『自分やものを過小評価し
否定的になる状態。
うつ病などで見られる症状の1つ。
「自分は生きるに値しない」
「自分は何の役にも立たない」といった
自分の能力や健康、財産、境遇などを
否定する感情を言います』
(ネットでの検索より)

失感情症とは、
『自分の感情が分からない、
もしくは、
どう表現したらいいか分からないという傾向や障害のこと』
(ネットでの検索より)

1度目の暗黒期は、中学から高校1年生の途中まで。自殺念慮に取り憑かれてました。
2度目は、20代の約10年間。人に裏切られ自暴自棄に。
3度目は、30代後半から40代半ばまで。人に300万円近くのお金を貸したことで、人間不信・自分不信に。
ただ、この間にタバコを辞めて、この後50才になる前ぐらいからお酒も辞めました。
4度目は、50代に入ってコロナ禍の数年間です。昔から感じていた無価値感が増幅され、動けなくなってました。

暗黒期と暗黒期の間は、
自分を変えるために必死にもがいていました。
創価学会の活動を頑張っていた時期もありましたし、
カウンセリングスキルを身に付け、カウンセラーとして生きて行こうとしていたときもありましたが、
共に上手くいきませんでした。

今は、これまでの様々な経験から、
自分の中の無価値感と、
完全ではないですが、
かなり仲良く付き合えるようになり、
人生で今が一番
メンタル的に健康だと思ってます。
身体的にはもうアラフィフなんでガタは来てます(笑)


こうしてnoteを書くのは、
半分は自分のためです。

失感情症だったからか、昔から自分を表現したり、文章を書くのがとても苦手でしたが、
今は自分の心を表現することや文章を書くことが楽しいので、
こうしてnoteを書いています。
自分なりの心の健康を保つための備忘録でもあります。

もう半分は、自分とよく似た無価値感に苦しむ誰かの心に響いて欲しいとの願いを込めてです。

とにかく、文章を書くことが苦手で、今も読みづらくになっているかもしれませんが、温かく優しい眼差しで読んでいただければありがたいです。

どうかよろしくお願いいたします。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集