人気の記事一覧

10kgのチーズ。

4週間前

量の社会から質の社会に

何故今のアラサーは安っぽい服を着がちなのか?考えた。

2か月前

#つくってみた ①ゆずジャム ②ヨーグルトケーキ ③ゆず大根

民度が浮き彫りになる、ごみ集積場'e

浪費家な私がNetflix【今すぐ購入】を見た

3か月前

キャンプ道具 『スネークノットで自作アクセサリ』 ~要らないガイロープが役に立つ~

2か月前

資本主義の未来 —— AI時代に求められる価値観と制度設計

1か月前

古着屋始めます。

1か月前

芋のつづき・・・・

いろんな仕事をしていてモバイル回線のパケット死亡事故が発生したわけですが、おそらくノーコードHP開発の「Studio」が異常に通信を走らせていた可能性が高いですね。他にもGoogleドキュメント系もパケットを食っている気がします。皆さん、パケット使用量には気を使いましょう。

芋ざんまい・・・・

過剰な季節感のやっつけ方〜大根編〜

都会で消費は楽しいの?倹約家が札幌に1年住んでみた

4か月前

大量生産・大量消費社会でどんな選択をするか。

2か月前

育休中の俺が作る豚肉と大根の甘辛煮

1か月前

飽きないように

9か月前

大量の青紫蘇どうしてますか? うちは、家人がベーグルに混ぜ込んで、くれました。 美味しいよ😋

欲望の赴くままに消費して虚無を得る

過剰な消費を煽る商品やサービスが溢れる時代に

11日前

本当にほしいものを買う。

2か月前

今日、庭で採れたピーマンを料理しました。ピーマンの大量消費です。まだまだこれからもピーマンたくさん採れます🫑 ネットレシピを見て、ピーマンを細切りにしてレンチンしてごま油・鶏ガラ・塩コショー・ツナ缶であえてました。意外と美味しい😋

風邪引きで、娘と二人、りんごを朝食べ始めてそれが続いている。最初は購入していたが、季節柄周りから頂いたりお歳暮でもらったりして、急にりんご長者状態。少しずつジャムにしたりコンポートにしたり。 (レモンの量が多いレシピでこれは娘は無理か) 意外と日持ちはするので、少しずつ行こう。

2か月前

ルチアのMikotobaダイアリー💖

1か月前

暮らしの気付き|計算してみたら、持っている服の3割しか着ていなかった

1か月前

酸っぱくて苦い柑橘は、アイスにしてたくさん食べてしまおう。

2024.11.1 大根大量消費の日

3か月前

デザイン視点で見る民藝(3) / 雑貨化するプロダクト製品  

4か月前

🌸お役立ちレシピ(高血圧編)🌸「人参とツナのさっぱりサラダ」

100均は日本を滅ぼす #283

化学繊維の服から考える負のスパイラル

8か月前

放置トマトカレー

5か月前

レジ袋有料って意味あんのか

5か月前

7月は脱プラ、脱消費をめざしたい

50年前の方が近代的だった

きゅうりを干した

文化戦争は絶対に終わらない。

1か月前

どうやら梅雨明けしたらしい🔆🤍

7か月前

大量消費社会は正しいと言えるのか?

1か月前

たまごの残10個。 賞味期限は明後日。 あわてて6個のたまごをゆでている。

8か月前

お好み焼き粉消費大作戦⑤

お好み焼き粉消費大作戦➀

[茄子の簡単レシピ]焼いて混ぜるだけ!秒でなくなる!冷めてもうまい動画&レシピ紹介

10か月前

コミュニティの一生【名言マガジン】

11か月前

きゅうりも大量に🥒 きゅうりの漬け物レパートリー増やし中🥒

シソのジェノベーゼパスタ

7か月前

ポテトチップス 大量消費レシピ