
芋のつづき・・・・
久しぶりのレシピ ↓ ↓ ↓
まだまだ潰した芋が残っていて、そういえばジャーマンポテトがあるじゃないかと思い出した! とはいえ、なんちゃってなんだけど
潰れた芋ならサラダっぽくできるかな〜と思い、旬ではないけれどクレソンを使ったジャーマンポテトが食べたい Ψ( 'ч' ☆){と、なりました
うちの近くに、やたらと香草が揃っているスーパーがありまして、こういう時に探さなくていいのは便利よね~

クレソンは生でもいけるけど、若干の苦味があるようで、包丁を使わない方がいいんだって

まずはエリンギ1パックとあらびきウィンナー1袋をお好みサイズにカットして、オリーブオイルで炒めます。ポキポキと手切りしたクレソンの茎部分を先に炒めます

そこに荒く潰した芋を加えて混ぜていきますが、なにぶん潰れているのでね、あまりいじらず焼き色をつけることを意識して、さくさくっと混ぜ合わせます。これでお芋2~3個分かなぁ

いつもはキツめの塩コショウだけれど、今回はマスタードをきかせたいと思いまして、粒マスタード小さじ2程度と、だし醤油とバルサミコ酢を大さじ1ずつ・・・・これはお好みで味を調整♬

クレソンの葉の部分を入れますが、これもお好みで出来上がり後にかけてもいいと思います。今回は2束使いましたので、この段階で軽くあえていきますね

クレソンを入れたら、タレを回しかけ、混ざったら火を止めます

こんな感じで、芋が潰れているのでクレソンの食感を充分に楽しめるかと思います
そしてもうひとつ・・・・

具材はなんでもいいんだけど、とりあえず冷蔵庫にあった舞茸1パックときゅうり1本を少量の油で炒めて、潰した芋を投入

ほらカレーにじゃがいもは付き物だし、きゅうりはポテトサラダには欠かせないという見解で、カレー風味のポテトサラダがあってもいいかなぁと思いまして
まぁカレー風味のジャーマンポテトでもいいんだけれどね、潰れた芋ならお弁当の付け合せ的な感じにも使えるかな〜と

こちらもあまりいじらずに、芋に焦げめをつける感じで焼いて、仕上げにパパっと振りかける。あまりかけすぎるとしょっぱくなっちゃうから、これもお好みでね
なんでもカレー味なら許される部分が料理にはあると思うのよ

タッパーに詰めて冷蔵庫に入れておけば完成!
いやぁ、欲張ってたくさん貰いすぎちゃったな~と、反省致しました。おかげで常備菜のレシピは増えたけどね ^_−☆
いいなと思ったら応援しよう!
