今日は七味焼きについて考えた。

七味焼きとは七味で焼いた事を指す。

七味焼きは豚肉の七味焼きと言われる事が多く

お店ではニクシチとして焼肉のメニューにも在るらしい。

そんな七味焼きについていつか作ってみたいと思いレシピを調べる。

レシピは2つあって、ひとつは照り焼きに七味を加えるパターンと味噌焼きに七味を加えるパターン

恐らくどちらも美味しいと思う

個人的に味噌焼きは美味しい。

昔、豚肉でも味噌をジップロックに入れて冷凍していた。

味噌はかなり便利でどんな野菜にも会うし。

炒め物にも使える。

結構な即戦力になる。

おっと七味焼きの話から味噌焼きの話になった。

七味焼きを作りたいなと思うのは俄然七味の大量消費を考えていたから

とはいえ

七味はそばにも豚汁にも牛丼にも使えるのであまり大量消費をする必要がないなと思ってるのたが

みその七味焼きの写真を見て

「絶対においしいやつだ」

と思ってるし

先程もジップロックに保存しておけばいつでも取り出せるので

パパっと作って食べたい時に取り出せるようにしたいなと思ってる。

タイトル候補

変な家の感想

ボディメイク

脱出ゲーム

傲慢

いいなと思ったら応援しよう!

うすちゃん(面白いnoterに選ばれた人、シュースケ・ヘラクレスオオカブト)
芸事だけで少しでも食べていきたいです。