人気の記事一覧

日本語教師が外国語を学ぶことのメリット

ノンキャリ外交官ヒロじいの英語の話(その12:コミュニケーション力で世界が平和に!)

1か月前

「ことば」を知る面白さを再認識できた

ノンキャリ外交官ヒロじいのお話(その13:最終回:高齢者のみならずみなさんのためのYouTube英語勉強法)

1か月前

~CaringでSharingなクラスを創る、英語のコミュニケーション活動~LOTS IN COMMON

生成AIと外国語教育のメモ

3か月前

~CaringでSharingなクラスを創る、英語のコミュニケーション活動~ONE-WORD DIALOGS

6年生 ワールドビレッジ舞台裏

英語学習のプロセス(第二言語習得論)と英語学習初心者におすすめなコンテンツ

2か月前

~CaringでSharingなクラスを創る、英語のコミュニケーション活動~ IDENTITY CARDS

1か月前

寺子屋の取り組み~2025年に向けて~

3か月前

免許法認定講習における本学の貢献に対して、神奈川県教育委員会より感謝状が贈られました

子どもをバイリンガルにするために一番大切な国語力の伸ばし方

¥100

私の言語とは?

[読書記録] 日本語は国際語になるか

1か月前

~CaringでSharingなクラスを創る、英語のコミュニケーション活動~ COLORFUL NAMES

1か月前

42. 「意味の枠組み」の違いを意識する

6日前

世界の誰もが口にする、ある共通表現とは?

2か月前

エデュテーナーでありたい〜英語教育者向けイベントに参加して〜

マルチリンガルロードマップ・日本語話せることの素晴らしさ・幼少期のストーリー #2

7か月前

宇宙一すばらしい日本語教師でラッパー。しかしカネが無く、恋人がいず、モテない。なぜだ……それが俺だからだ! 宇宙最出色的日语老师兼说唱歌手。但没有钱,没有情人,没有名气。为什么?……因为那是我!

オンライン国際交流で見えた、こどもたちの"想定外"の絆づくり ―大人が気づかなかった異文化交流の本質―

3か月前

デンマークの外国語教育とその必要性―移民との共生の視点から―【要旨・序論】

デンマークの外国語教育とその必要性―移民との共生の視点から―【第六章:議論、第七章:おわりに】

「えーごがすきだから」と小脇に抱えられた英語絵本 〜無理なく英語を生活に取り入れるアイディアとひとつの結果〜

¥150〜
割引あり

Enchantée!

3か月前

授業観察記録 3年生外国語活動

6か月前

英語教育との区切り

6か月前

デンマークの外国語教育とその必要性―移民との共生の視点から―【第四章:方法論】

英文読解中の視線計測コーパス論文が出ました

日本・スペイン・ラテンアメリカ学会 (CANELA)に参加しました!

授業がマンネリ化しているのならゲーミフィケーションしませんか?~Blooket & Kahoot~

9か月前

外国語授業の導入Kahoot!&オススメアクティビティ【GHOST GAME】

分析のはなし

1年前

全国英語教育学会誌 (ARELE) 第35号に論文が掲載されました

イタリアでの幼稚園、印象的だった二つのイベント

生徒の心を動かす英語教材 Permission to Dance 不定詞-形容詞的用法-

9か月前

Q. 外国語を日本人に習う意味はある?

8か月前

英語は勉強したくない、難しいから

8か月前

祝!自作WEB教材670 (4)外国語教材アプリリスト

学校の英語の先生 今年一年を振り返って

小一の壁と研究のポジショニングを考える

あなたが死ぬまでにしたいことは?Before I die I want to

Alphabet Zoo

9か月前

英語検定 2級と準2級の間の級って何?

超富裕層に生まれたら、親ガチャ当たり!なのか?

ALTへの感謝状贈呈式&辞令交付式

2. ドイツ生活スタート🇩🇪(2017年6月)

松蔭GLの高1はカナダで1ヶ月研修