異国暮らしのリリィ

2008年に日本出国後、海外5カ国で旅するように暮らしています。 🇹🇼🇧🇾🇨🇳🇲🇾🇱🇻🇨🇳→?  …

異国暮らしのリリィ

2008年に日本出国後、海外5カ国で旅するように暮らしています。 🇹🇼🇧🇾🇨🇳🇲🇾🇱🇻🇨🇳→?  単身渡台から結婚出産シングルママと人生のステージは変わっても変わらず異国暮らしを続けるわたしが見た世界と日本についてのnoteです。

マガジン

  • バイリンガル育児

    2015年生まれの娘の海外育児、バイリンガル育児の記録です。 日台クォーター、0歳ラトビア、1〜3歳台湾&日本、3~8歳中国で育ちました。

最近の記事

  • 固定された記事

わたしが日本を出た理由

訪問ありがとうございます。 まずは自己紹介を兼ねて、「異国暮らしのリリィ」と名乗るわたしが日本を出た理由を書きたいと思います。 理由1:宿命 1つ大きいのは、故郷を遠く離れて暮らすのはわたしの生まれ持った宿命なのだろうということです。 占いでもそう出ますし、幼い頃から外国語を学ぶのが好きで、海外に憧れていました。正確には、海外に憧れていたというより、自分は外国に行くんだろうなあ、とわかっていたような感じです。 人にはそれぞれ生まれ持った宿命があって、その中には生きる

    • ベトナムへEMSで別送品を送ったら空港近くのオフィスに手続きに行くことになった話

      昨日空港へ行ったのは、日本からEMSで別送品として送った荷物の手続きのためだったのですが、ちょっと面倒だったので忘備録兼同じことをしたい方向けに記事にしておきます。 日本からEMS で送ったものビザ手続きの間の2ヶ月半、日本の実家に一時滞在していたので、日本からベトナムにダンボール4つの荷物を別送品として送りました。 送ったものは 予定より日本滞在が長引いて肌寒くなったため購入した秋服 クレーンゲームでゲットした大きなぬいぐるみたち 娘の学用品でかさばるもの(ピアニ

      • ハノイの空港から白タクに乗ってしまいました

        海外の空港には白タクと呼ばれる違法タクシーがいて、空港から出てくる客を呼び込んでいます。 そんなことは、百も承知!だったのに!! 乗ってしまいました…. 日本からEMSで別送品として送った荷物の手続きをするために、空港近くのEMS officeに呼ばれたんですが、荷物の件で関係機関と連絡をとってくれていたベトナム人の同僚に言われていた場所とちょっと行き違いがあって、 いったん空港に行き、EMSの担当者に電話をすると空港内ではなく、タクシーに乗って2kmほど先のオフィス

        • 現地の人に紛れて暮らすことと外国人として暮らすこと

          同じ異国暮らしをしていても、現地の人と同じような生活をして溶け込んで暮らしている人と、完全に”外国人”として暮らしている人がいると思います。 私たち親子は中国で生活しているとき、完全に現地の人と同じように暮らしていました。それは住むことになった場所が内陸の4線都市で、マックもスタバもなく、外国人が市内に10人ほどしかおらず、日本人は私たち親子だけという環境だったので、地元の人と同じように生きるより他に方法がなかったからです。 そしてそれは18歳から中国語を勉強してきた私の

        • 固定された記事

        わたしが日本を出た理由

        マガジン

        • バイリンガル育児
          3本

        記事

          中国旅行は鬼ハードモードなのでご注意を

          オーストラリアのトラベルYouTuberが初めての中国旅行で来てすぐに中国を「地獄」と表し、24時間も経たないうちに出国した動画をアップして海外在住中国人や台湾人界隈で話題になったようです。 この人は多くのYouTuberが中国を旅行して「最高」「よかった!」などと言っているのをみて、本当なのかどうかちょっと行ってみることにしたと言っていますが、事前の下調べや準備はあまりせずに行ったようです。 で、到着早々に困難続きで疲れ果て、「HELL!」と表現するに至ったんですが、彼

          中国旅行は鬼ハードモードなのでご注意を

          行ったことのある世界28カ国の中で交通マナーが最もめちゃくちゃな国

          ベトナムのバイクが想像を超えていた 私が行ったことのある世界28カ国の中で交通マナーが最もめちゃくちゃな国・・・それは、ベトナムです! ベトナムはバイク大国だとは知っていましたが、実際来てみると、その走り方の縦横無尽ぶりは想像を超えてました… 大きめの原付のような大量のバイクが道路の右から左まで行ったり来たり、車と車の間を擦り抜けて走っているので、タクシーに乗っていてもヒヤヒヤします。 絶対にバイク専用道路を作った方がいい! バイクは右端しか走らないように厳しくルール

          行ったことのある世界28カ国の中で交通マナーが最もめちゃくちゃな国

          日本滞在は1ヶ月程度がベストだと思う

          異国暮らしをしている中で、私は日本への一時帰国の滞在期間は3週間から1ヶ月がベストだと個人的に思います。 2週間だとやりたいこと食べたいもの全部やり切るにはちょっと時間が足りない。2ヶ月は長すぎる。 今回、8月8日に帰国して9月下旬にまた出国する予定だったのが、ベトナムのワークパーミット手続きが予定通りには進まず、やっと出国日決定、結局2ヶ月半も日本に滞在してしまいました。 2ヶ月日本にいると緊張感がなくなって思い切りだらけてしまいます。 転職のための一時帰国だったので

          日本滞在は1ヶ月程度がベストだと思う

          中国在住1年半 5〜6歳子どもの言語習得の記録「民族意識の芽生え」

          〜2022年2月に書いた記録です〜 2022年1月時点 中国在住1年半、現地幼稚園で中班(年中)4ヶ月、大班(年長)6ヶ月、学齢班(入学準備班)4ヶ月になります。 前提として子どもの母語の確立は4歳ごろだそうで、娘は3歳半までラトビア、台湾、日本に滞在しましたが、家庭での会話、周囲の会話も圧倒的に日本語が多い日本語環境で育ち、4歳の10カ月間を日本の祖父母宅で過ごしたことで母語は完全に日本語になりました。 今回は前回のように細かく記録を取っていないので、ざっくりしたまと

          中国在住1年半 5〜6歳子どもの言語習得の記録「民族意識の芽生え」

          中国在住8ヶ月 4〜5歳子どもの言語習得の記録「母語の確立」

          4ヶ月中国の幼稚園に通ってその後10ヶ月日本に滞在し、中国幼稚園復学してからの記録です。 2020年1月  1ヶ月の一時帰国のつもりがコロナロックダウンで10ヶ月の滞在に。2019年9月に3歳半で入園して4ヶ月通い、中国語に慣れてきた矢先、冬休みで日本へ一時帰国のつもりがコロナロックダウンで10ヶ月日本に滞在することになってしまいました。 その間ほぼ祖父母宅で自宅保育。1ヶ月だけ日本の保育園に行きました。 娘は4歳になり、この日本滞在の間に飛躍的に日本語力が伸び、日本語

          中国在住8ヶ月 4〜5歳子どもの言語習得の記録「母語の確立」

          3歳で中国の私立幼稚園入園「4ヶ月で日本語から中国語への言語の置き換えが始まる」

          【日中バイリンガル育児の記録】日本のこども園に1年半通って日本語を母語とする娘が3歳半で中国のローカル幼稚園に入り、中国語環境に浸り始めてから4ヶ月間の言語習得の過程を記録したものです。 1ヶ月目:混乱・無言期 中国の幼稚園では3歳の小班、4歳中班、5歳大班、6歳学前班という構成で、新学期は9月始まりです。中国到着時3歳半になっていた娘は、中班に入ることになりました。 最初の1週間は、単に遊びに来ているだけと思い込んでいた娘。 嬉しそうに私に手を振って登園し、お迎えに行

          3歳で中国の私立幼稚園入園「4ヶ月で日本語から中国語への言語の置き換えが始まる」

          旅する暮らし30年 私は安住の地を求めている

          マレーシアで暮らしていた2014年ごろ、クアラルンプールのセントラルマーケットの中で香港人の有名占い師に占ってもらったことがあります。 彼は私に「あなたの人生はジェットコースターみたいな人生」と言いました。 まさしく、私は浮き沈みの激しい、変化の多い人生を送ってきました。 大学では登山部で日本全国の山を渡り歩きました。 大学卒業後はフリーターになり、アルバイトから契約社員に派遣社員、日雇いバイト暮らしをしていた時期もあります。 転職経験は短い職歴を省略しないと職務経

          旅する暮らし30年 私は安住の地を求めている

          リアルバイオハザードな中国の公立総合病院

          海外暮らしで多くの人が不安に思うことと言えば、病院だと思います。 私もいろんな国で病院にかかってきましたが、中国の地方都市の公立総合病院が、それはそれは過酷なものでした。 リアルバイオハザードな外観 まず、外観がリアルバイオハザードで怖い。 無機質で温かみゼロの外観。 硬く冷たい椅子 ずれているコンセントから垂れ下がっているコード類 これにコロナ禍中は全身防護服の医療スタッフがいるのです。 不安が増し増し。 一度夜中に娘が呼吸困難のような症状になって病院へ駆け込

          リアルバイオハザードな中国の公立総合病院

          【私の忘れられない旅1】中国雲南省

          世界28カ国、国内36都道府県旅した私が、「今までで一番良かった旅先はどこですか?」と聞かれたら、「中国の雲南省です」と答えます。 2013年6月、当時住んでいた広州からJTBのプライベートツアーで夫婦で10日間の雲南省を巡る旅をしました。 省都の昆明から始まり、大理、麗江、シャングリラを周りました。 雲南省で強く印象に残っていることは、少数民族の美しさと壮大で美しい景色、きのこ料理の美味しさです。 雲南省は漢民族は60%ほどで、他25の少数民族が暮らす少数民族カラー

          【私の忘れられない旅1】中国雲南省

          日本の子どもは中国の子どもに比べて小さい時から完成している

          娘が3歳で中国に来た時、アパートの門番のおじさんが娘を見て「こんな小さいのになんでこんなに完成してるんだ」と言いました。 体は小さいんだけど顔がもう少女のようで、出来上がっていると随分感心していました。 その意味が、それからすぐにわかりました。 娘を中国の幼稚園に入れて同じ年代の他の子どもを見ると、なんだか未完成感がすごいんです。猿みたいな子もいっぱいいるし、顔や手足が細過ぎて骨がまだ発達していない感じだったり、目も小さくてなんというか、とにかく「未完成品」としか言えな

          日本の子どもは中国の子どもに比べて小さい時から完成している

          日本人が多く暮らす広州市天河区でまた小学生刺される。もう中国で育児無理じゃない?

          中国でまた小学生が刺されました。 刺された子のうち、女児1人が胸に重傷を負っていると香港紙が伝えています。 日本人なのかどうかはまだ公表されていないようです。 広州市天河区といえば、私は11年前ほど前に1年間住んでいました。 外国人が多く暮らす地域で日本人学校のバスも来ていたような記憶があります。 私が暮らしていた当時は高級マンションが立ち並び、洗練されたお店が多く治安もいい場所でした。 私たちが住んでいたマンションも外国人が多く、日本人駐在員ファミリーもたくさん住

          日本人が多く暮らす広州市天河区でまた小学生刺される。もう中国で育児無理じゃない?

          日本の浴室は最高!水回りが弱い中国と電気系統が弱いマレーシア

          海外に住むと、日本のインフラがいかに神がかっているかよく分かります。 中国は家のおから工事はもちろん、水回りが弱い傾向があります。 5年住んでいた家は、3LDKの立派なマンションだったんですが、シャワーのお湯が全く安定せず、熱い冷たいの繰り返しでちょうどいい湯加減が数秒しかないのでその瞬間に急いで体にかける、みたいなことをしなければなりませんでした。 これは給湯器の大きさによると説明されました。備え付けだったので私には選びようがなかったのですが、家を購入する場合はなるべ

          日本の浴室は最高!水回りが弱い中国と電気系統が弱いマレーシア