人気の記事一覧

【コラム】今なぜ物価は上がるのか?

2週間前

【エッセイ】連鎖#2【映画】室町無頼

1か月前

【コラム】今、景気が良くてウハウハだぜ!って人、挙手!

1か月前

積み上げてきたもの、それはぶっ壊すためにある

3か月前

Crisix - Leech Breeder 和訳、解釈

5か月前

【コラム】定額減税の蓋が開いた

7か月前

エセエセエセエセ反権力と虚栄心で思考ゴッコ 飼い殺し 順法精神 余力 貢献 権力と生け贄

5か月前

重信房子のオルグに協力する毎日新聞

¥300
2年前

見出し詐欺で重信房子を擁護する毎日新聞

¥300
2年前

佐々木俊尚『この国を蝕む「神話」解体 市民目線・テクノロジー否定・テロリストの物語化・反権力』

山崎裕侍監督 『ヤジと民主主義 劇場拡大版』 : 殺されたくなければ、ヤジくらい言わせろ。

「生きることは政治的だ」という言葉を覚えておきたい 死んでやらねぇ 的な解釈をまずしちゃうけどね 俺は( ᷇࿁ ᷆ )

女性暴行死疑惑でイラン当局に寄り添う朝日

¥300
2年前

東大生コロナのせいで落単、留年事件について

¥300
2年前

立民議員、入管のイスラム教徒にハラル食提供を求める

¥300
2年前

【映画評】ゴジラvs生権力 「ゴジラ-1.0」(2023)

1年前

文部官僚と学者のやりとりに見る反権力精神の不毛性/中高年の婚活と男女がお互いに求めるものの不変性/「2.5次元の誘惑」アニメ化への期待高まる/お盆休業/パナマ運河

1年前

音をつむぐ㊷「ジユウ」

これが「史上最も途方もないマンガ」『男組』だっ‼

ネトウヨがなぜ安倍・岸田を襲撃したのか

1年前

【しらなみのかげ】国家の助成を得た理性の公的使用は国家社会の為にも資さねばならない #29

¥1,000

ノーム・チョムスキー 『壊れゆく世界の標』 : チョムスキーの謦咳にふれる

かっこ悪さの三段活用

絶対的な権力は絶対的に腐敗する

2年前

どうして高齢者は左翼なのか

2年前

心は不思議だ

「バンクシー」

3年前

■2022年…新聞はこのままか

「いのちがけ」

■臆面もなく「書く」新聞はー

【クリエイター】好きを仕事にしよう、がクリエイターをスポイルしていく?

マスコミが若者から支持されなくなった、たったひとつの理由。

暴走族が警官に殴られて怪我したから仲間が集団で警察署を襲撃するって90年代のマガジンでありそうな話ですね。多分最終回まであと3話とかのクライマックスですよ。

3年前

タオの流れは、基底に在り、貴方のものではない

2年前

報道の自由と大学の自治

「黙ることはねぇ」

中国共産党よりもネトウヨを憎む香山リカ先生

権力者の言ったことをただ垂れ流しにするのは権力者の広報役の走狗。

バンクシー展in大阪

警察官の職務質問を拒否する方法

¥300

マスコミの存在意義を問う。ジャーナリズムは本当に死んでしまったのか?

【翻訳】家賃ストライキ:5つの要求(あるいは5つの行動)

思考力を鍛える新書【第39回】ジャーナリストの勇気とは何か?

政府=攻撃者?政府=犯人? @takinamiyukari

愛国運動における「扶清滅洋」路線と「滅満興漢」路線――清朝末期の中国に見る❝愛国❞の本質

5年前

売り切れ続出

5年前

地獄の動物ランド

【ショートショート】反権力パラドックス

反権力のSNSの世界で、権力に近い力を、得たがる、私が、いる。 赦されるだろうか…? (^人^)

れいわ新選組

3日前