今日は自分の事を人前で話す日でした 朝からド緊張🫨 今日の日の為に自分自身の事を改めて振り返ってみるとあれ?全て願い事が叶っているのではないのかと気が付いた🫢 改めて気づくこの幸福感😌 完璧に何かを求めていた時にはこの感覚には全く気づかなかった 幸福とは温かい乗り物なんだなぁ☕
睡眠以外の休養については 知っていてもなかなか続かなかったけど 時間と心にゆとりを持てるようになってから 睡眠以外の休養ができるようになった. 先ずキャパオーバーで働かないことが大前提かも.
今週の縁側トークは余白を作ることについて。スケジュールだけじゃなく頭や心の余白を作っておくことで落ち着いて考えたり分かりやすく伝えたりできる。とはいえ埋めてしまいたくなってうまくいかなくなるのが人の癖というもの。皆さんはいかがですか? https://youtu.be/DPDrxpUbH5U?si=i-sHTit_e9NAogGV
寝る前にほぼ日手帳に日記をつける習慣はできてきたのに、仕事から早く帰る習慣が身に付かない。 結果として睡眠時間にしわ寄せがいってしまう。 余白の少ない生活は、何かあった時の対応力を鈍らせるのに。 〜会社帰りの電車にて ↓Meditopiaより↓