会社勤めは仕事の進化型。働き方のデフォルトじゃない。 勤めを否定するわけじゃなく、 「定額のお給料」の原資は何か?と考えてほしい。 会社がどんな仕組みで廻れば 皆にお給料を出せるのか?と。 副業や兼業で自ら稼ぐ経験をすれば、 会社の仕組みも少しは見えてくるよね!
自由がほしい、と思うけれども、自分の思う「自由」って何だろう。我慢しなくていい環境かな。大金かな。自営業で生活の心配がない暮らしかな。うん、やっぱり、今している「我慢」を、せめて半分に減らしたい。自分の意志が活きる、そんな生活が「自由」だ。
毎回「怪物」に興味が無い人はすみません 学校を卒業して 主に勉強を教える。 いじめは良くない。 クラスの子供を仲良くさせるみたいな事は頭では学んでも 学校も組織、会社と同じで問題があったら ひとりを切り捨てる事を平然とするなんて 知らなかったんですよ 新任教師は。 組織も怪物
私が現在自由業という形になっている理由は、会社勤めという形では大学卒業相当の仕事に就けていないためだ。そうでなければ欲求が満たされないので、従来通りFacebookの主に一人旅の内容の投稿を続けるし、実績をつくるために写真の保存を行う。社会の構造的な問題で停滞の状態になると思う。
音楽教室で講師やってる人が全員元からのアーティスト(であるべき)ってことはないんじゃないかなーってちょっと思った。 会社勤めやってる人は根っからの企業人だって言ってような気がした。
私はたまに人生をリセットしたいと思うときがある。会社勤めのように仕事に就くことは難しいし、仕事自体の能力は低いだろうから、社会人としては魅力が薄い。金を稼ぐ資質の面は現状では乏しいので、評価の内容では限界だ。上流階級ならば、海外留学などでの人生における打開策があるのかもしれない。