すっごく久しぶりに無意識の働きをともにする機会をいただく。まったく異なる景色が見える。 人は思っているよりずっといろいろなものをキャッチしている。 何かが整う。五蘊を清める。 仏教ってすごい。 中村元による般若心経解説 https://youtu.be/Esn7QvTlSpw?si=YucROgEWLDR3Wn56
【原始仏教の大家による人生の選択の教え】 選択・決定において、原則とすべきは「他の人を傷つけない」こと、寛容と慈悲が大事 そうすれば、執着や怒りや恐れなどからくる戦いもなくなる 「人間は、思想・信条なしには、生きていくことはできない」 (中村元)
中村元氏の聖徳太子が面白い! 十七条憲法が読みたくて借りたけど、太子の頃や奈良時代のコスモポリタンっぷりが息遣いと共に伝わってくる。唐の僧の案内でベトナム僧とインドの僧正が訪日して奈良の大仏の開眼供養をしただとか 太子は世界規模で思想史上の偉人であるとか 中学生にぜひ読んでほしい