人気の記事一覧

【書籍レビュー】オプティミストはなぜ成功するか

元・超ネガティブが思う、ポジティブになるために使える考え方【ジブン株式会社ビジネススクール】

生誕の災厄を希死念慮持ちが読んでみた

『生まれてきたことが苦しいあなたに──最強のペシミスト・シオランの思想』を読んで

6か月前

学習性楽観主義から見る成功の条件~ジブン株式会社ビジネススクール~

何者にもなれない自分であることは、ほぼ誰しも同じく悩む問題であろうけど、 社会の中で何者であるかを異常に誇示することを強いられる、吠えなければいけない世の中になっている気がする。 何らかの肩書きや過去の実績がなければ、見向きもされない。例え、それが才能溢れた人でも。

1か月前

【#007】「オプティミストはなぜ成功するのか」を読んで

亡き推しに捧ぐ

3か月前

『生まれてきたことが苦しいあなたに』  最強のペシミスト・シオランの思想

2025/01/11_#844_オプティミスト・ペシミスト

1か月前

澄んだ雲    詩

4か月前
1か月前

哲学|この世界は本当に「ユートピア」だろうか。一介のペシミストのお話。

生まれてきたことが苦しいあなたに

9か月前

論考【逆説 子が親を育てる】

9か月前

【読書】「自分らしく生きる」という無理ゲー社会に生きる現代社会の若者たち

支援メモ📝【福祉は選ばなくてはならない】

9か月前

伊藤雅俊の商いのこころ 第9回

大谷崇『生まれてきたことが苦しいあなたに 最強のペシミスト・シオランの思想』

[君たちは] ペシミストが反出生主義について思うこと [どう生きんの]

1年前

【 饒舌はウザい 】

1年前

リスクを正確に捉えるために必要なこと

1年前

全部、自分で決めてきた。

1年前

【カッコつけるというのはなんてカッコわるいことなんだ】

1年前

詩 【 青い炎 】

1年前

戦略的ペシミストand無意味の余白

1年前

楽観主義者は悲観主義者よりも成功しやすい⁈

【 何者でもない者の力 】

1年前

詩【ビューティフルドリーマー】

9か月前

【自由詩】行きたい世界

2年前

詩 【 ルッキズムキッズ 】

1年前

【 わたしはペシミスト 】

1年前

【読書感想】生まれてきたことが苦しいあなたに最強のペシミスト・シオランの思想

1年前

半隠遁日記(7月)

今日生きてるのは、延期された自殺の結果

ネガティブも使い方次第

前を向きたい時は。

1年前

マイルドヤンキー、ペシミスト陰キャ

2年前

ペシミストは怠惰。人類も怠惰。生まれつき怠惰度も決まっている。でも、そう思うことが「怠惰」(ベターアイデア? v3-73)

「ちゃんと言わないと分からないよ」 って言う奴いるけど、ちゃんと言っても 曲がって解釈されたから喋る気力 失くしたんだよ。 そういう反応されて傷付く位なら、 最初から何も言わないでいる方がマシ。 健康なメンタルの人には理解出来ない話 だろうね。 なんて、厭世的な独り言。

2年前

他者が生きてくれる為ならいくらでも 応援出来るのに、自分自身は逆にそれを 他人にされたくないと思っている。 他人にはお節介、自分には無関心。 人ってそういうもん?私だけ? それとも、厭世ならではの発想か??

2年前

「生まれてきたことが苦しいあなたに」読んでみた。

画集|「sid.yamaoka.chimera(2023)」

¥3,000

【文学】太宰治VS芥川龍之介、どっちが…?

というわけで本日は「こどもの日」なのだが、近頃は子どもや家庭や社会のことすら考えない大人どころか、いつも不機嫌で平然と他人に八つ当たりし、果ては「そもそも人間なんて生まれなければよかった」と思っている狂った大人どもがあまりにも多い。この理不尽な地獄から子どもたちを救おう。😠

謝りなさい11

他人の話を最後まで聞けない人は利口で愚行

4年前

排泄の声で始まる一日は

4年前

晴れ男と雨女って本当にいる? 思い込みのチカラについて考える