朝6:30からやってる氷見港魚市場食堂🐟ブリ好きのボクは、もちろんブリ丼にしました(*ˊᵕˋ*)੭炙りブリがうめぇー(∩˃o˂∩)💕
イオンの魚屋で、中トロとブリの刺身用のサクを購入! 脂がのっていて、予想を超える美味しさに大満足!😁
この時期の富山駅前あたりの居酒屋さんいくと、 天然のぶり料理あちこちにあるから最高ですね✨ 食の素材に関しては、ほんといい県やと思います(魚は特に)
寒ブリが食べたい。 イナダやワラサも嫌いじゃないけど。 やっぱりブリが一番美味しいと思う。
本日ランチは『ブリ照焼』。今日は3時のおやつ禁止する。夜も抜く予定。
魚食べよう。ブリの旬真っ只中。ブリは体を温めて、エネルギーや潤いや血を補う。貧血や疲労を回復、食欲不振も癒してくれる。照り焼きやカマの塩焼き、お味噌汁にも◎
【青魚の毒性】 ・魚の筋肉に多く含まれるアミノ酸であるヒスチジンが分解されたヒスタミンが毒の正体 ・魚が死んだ後にヒスタミン生産菌が作っている ・青魚に多く含まれる(サバ、カツオ、ブリ、マグロ) ・加熱では処理できない ・蕁麻疹などの症状が現れる ・ヒスタミン食中毒という