
韓国ワーホリ|冬はブリの季節
こんにちは。
冬はブリの季節。私の好きな日本食1位はブリの照り焼きです👑
先週末にソウルに行きブリの刺身を食べましたが、そういえば韓国人のブリへの愛に最初はびっくりしたな~と思ったのでnoteを書くことにしました。
韓国人にとってのブリ
韓国では冬になると刺身やさんや居酒屋などでブリの刺身を目玉商品にしている様子が見られます。
日本で夏に『冷やし中華始めました』ののぼりが立つように、"大방어 개시(ブリ始めました)"の貼り紙が目につきます🚩
初めはブリってそんなにメイン張るほどの存在なのか?と思っていましたが、周りの韓国人は”冬だ!ブリ食べなきゃ!””私もう食べた””いいな~”みたいな感じなので、韓国では冬の食べ物の代表格なんだなーと感じます。
そしてブリの価格にも驚き。結構高いんですね。
2~3人前くらいのブリの刺身盛りが70,000ウォンとかするんですよ。
あ、1人前は日本サイズではなく、一人がお腹いっぱいになるくらいの量を言います。

これで小サイズ(2人前)だそう🐟
まあこれだけの量ならそれなりの値段するよなとも思いますが…ブリに70,000ウォン…結構じゃないですか…?
こんなに盛り盛りなのにも最初はびっくりしました😲
余談ですが、韓国では刺身には必ずといって良いほどらっきょうと生姜が付きます。あと、わさびが辛くありません。なぜ?
刺身はノリャンジン水産市場で
スーパーでももちろん刺身は売っていますが、私たちが刺身を食べる時はよくノリャンジンで持ち帰りします。






普通に行って気になるお店でその場注文でも買えますが、人気のお店は売りきれ等もよくあります。
このアプリでは予約注文やデリバリーも出来ますし、お店のレビュー等も見られるらしいです。
そこまでこだわらなくても、市場の中なら似たようなものなのでは?とも思いますが、レビューの数などを見ると、結構使っている人が多そうです。
また、実際テキトーに買ったお店で”あれ?”となったこともあるので、使って損はないかも…!
ブリはごま油と塩につけ、海苔で巻く
ブリの食べ方も日本と違いました。
もちろん同じように醤油とわさびでも食べますが、ごま油と塩を混ぜたもの(기름장)につけ、海苔で巻いて食べるという韓国スタイルの食べ方!
ブリって脂のってるのに更に油を付けるなんて…と引きましたが、やってみると美味しい🐟
脂が多い部位は醤油派ですが、比較的脂の少ない部位はごま油と塩、おすすめです👍
おまけ(1年間のブリの記録)


美味しかったけど、脂があまりのっていなくてちょっと残念だった記憶が。

このブリが1年の中でベストだった気がする。

この時も脂のって美味しかった。

サーモンの方がおいしかった。

これもかなり美味しかったです。
こう見るとやはりノリャンジンが強い気がします。
おわりに
今回買った魚やさんで聞いたところ、1月がやはり一番美味しいそう。
冬の韓国でぜひブリを楽しんでみてはいかがですか。