人気の記事一覧

書く人にとっての最高の休み方。

ファウスト風の現代会話劇を作りてぇ!

「時よ、止まれ!お前は美しい」ゲーテの『ファウスト』①

「時よ、止まれ!お前は美しい」ゲーテの『ファウスト』②

ストアを開設しました・・そしてフランス アール・デコ作品を追加

アナログ派の愉しみ/映画◎三船敏郎&石原裕次郎 主演『黒部の太陽』

1か月前

文筆愛好家はじめました|エッセイ(全文無料)

¥390

メルヘンと錬金術と資本主義(ゲーテからエンデへ)

2週間前

第96話 露腸亭日乗 不老不死願って何が悪い

再生

ゲーテ『ファウスト』所感

レティシア書房店長日誌

プラグマティズムとは何か ―『ファウスト』が教えてくれる自己の真実―

モリマガジンvol.15ゲーテの悪魔

メンデルスゾーン/「最初のワルプルギスの夜」

アナログ派の愉しみ/音楽◎パガニーニ作曲『24のカプリース』

5か月前

ゲーテのファウストは面白くない?―私がファウストを”楽しく”読めるようになった6つのステップ―

¥300
1か月前

Xで『青の祓魔師』からゲーテの『ファウスト』に流れた酔狂が私以外にもいたのを観測して謎の感動が。我が家には訳者違いで3種類の『ファウスト』があって、一番好きなのは森林太郎(鴎外)先生のもの。新訳の方が正確なのかもしれないが、読み物としての面白さでは森先生が群を抜いていると思う。

1か月前

【書籍】ゲーテと森本哲郎ー努力する人間の永遠の迷い

第8交響曲と「大地の歌」との連続性

《毎日投稿18》ゲーテの名言5

【古典洋画】「悪魔の手」

7日前

【人生最期の食事を求めて】メフィストフェレスの誘惑に屈して出逢う悪魔の一杯。

1/23

3週間前

「ネオ・ファウスト」手塚治虫死去の直前に起きた奇妙なシンクロニシティ!

すべて移ろいゆくもの

ウィーンのワルツと影の契約

ゲーテの「3」とアバター

2か月前

「戦争と貿易と海賊とは三位一体で分けられないんだ」 =「音ずれ」の「訪れ」〜メフィストフェレスはなぜファウストに息を吹きかけて退場したのか in ゲーテ「ファウスト」➕マルクス「経済・哲学草稿」

2か月前

人間の生き方 ゲーテ

ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ:時空を超えて響き渡る魂の詩人

4か月前

よって契約は相殺され、心身の健康のために多少の娯楽を与えるべきだという、長年無視し続けてきた悪魔の囁きを私は受け入れた。もはや魂などくれてやると言わんばかりの眼光を虚空に突きつけ、私はまた、愛情などという娯楽に手を伸ばしたのであった______

『自分探しの神話』 ロロ・メイ

2か月前

舞台を久々に見て刺激を受けすぎたので今のうちに言葉にしておきたくての勢いで書く感想VOICARION「Mr.Prisoner」

¥350

オーディブルなら小説読めた!!忙しい主婦の救世主?

風呂キャン勢の天才が握る釘と鎚、そして口笛について

斜陽とファウスト②:その交差点からの聖書的理解

¥300
2週間前

シューマンの壮大な旅:『ゲーテのファウストからの情景』完全版

「われわれが理解しないことは制御しがたい」:8月28日は,ゲーテが生まれた日。

5か月前

小説「ゆらぎ」(前編)から12.   煙草を吸う曾お婆さん

4週間前

月刊読んだ本【2024.08】

5か月前

この夏の課題図書📗

【観劇レポート】ダンスカンパニーデペイズマン『#FAFAFA-Faust』(2022年6月26日観劇)

ゲーテ『ファウスト』に学ぶお金の使い方

1か月前

故ヤン・シュヴァンクマイエルン監督の『ファウスト』がYoutubeの「シネフィルWOWOW  プラス」にて無料公開中! 個人的にはシュヴァンクマイエルン作品の中でも一番くらい好きな作品。14日から2週間限定で公開中。

まどマギの映画延期になったし新作の予想する

『ファウスト』読書感想文

4か月前

天才の云う勝利宣言と収束する全ての結末について

5/28 日記|Zet Zillionsがかなり面白い

斜陽とファウスト①:その交差点からの実存的考察

¥100〜
割引あり
1か月前

平野啓一郎 映画「本心」を見て〜ホメロス「イリアス」とゲーテ「ファウスト」のアバター世界

2か月前