クエン酸はレモンや梅干し、すだちやシークワーサーなどに多く含まれています。血流改善、肝臓の健康維持、ミネラルの吸収促進、疲労回復を助ける効果がある健康維持に役立つクエン酸。認知症予防に有効とされる血流をよくする効果があるので積極的に取り入れたいと思います。私は手軽にドリンクで。
おはようございます💕 梅干しは昔からの健康食。大好き! 腸内環境を整える:梅干しには植物性乳酸菌やカテキン酸というアミノ酸が含まれており、腸内環境を整える働きがあります。 疲労回復:梅干しに含まれるクエン酸には疲労物質である乳酸の蓄積を抑える作用があります。
会社にて。朝、ポットに水を汲もうとしたら、水垢が気になったので、クエン酸洗浄をした。[ポット洗浄中]の貼り紙も忘れずに貼った。1時間くらい置いて、よく洗って、お昼にコーヒーを入れたら酸っぱい。そういえば底から注ぎ口までの道程は水すら通してなかった。私しか被害者がいないのだけが幸い
【フードキーパー】 ・クエン酸など口に入れて大丈夫な物で殺菌できるならそれ用のスプレーはないかと調べたら発見! ・食品用アルコールスプレー。お料理にふりかけて鮮度を保つ ・アルコールは揮発するので、子供用でも大丈夫 ・暑い時期には気になるお弁当などに使ってもいい感じ