999を映画館で5回みて涙を流しゴダイゴの主題歌には今尚ときめく。キングコミックの一言で若手歌手との争いは如何にも昔の爺気質。松本と城両氏もカムパネルラの彼方へストリームしたが新旧どちらも体験できた昭和生れはメーテルを青春の原因とする面白い世代。万感の思いをこめて余生を生きよう。
Audibleで『銀河鉄道の夜』を聴き、米津玄師の『カムパネルラ』を聴きまして、号泣も号泣。最高の読書体験でした。結局本も買って読んでます。あらゆる角度から刺さってつらいのに、うつくしいから忘れたくない。そんな情緒を米津さんが煽ってきてしんどい。しかしどうしようもなく好き。
アルファポリスの第7回ライト文芸大賞に、一本、出してみようと思う 4/1に出せるようにします もしお気に召しましたら、お広目をよろしく
アルファポリス公開中、「カムパネルラの夢」。甘美な学生時代の、突然のおわりは学生を一気に大人と現実に突き落としていく